| 撮影日時 | 2016/07/01 19:42:03 | 
| メーカー | NIKON CORPORATION | 
| モデル | NIKON D810 | 
| 撮影感度 | ISO-400 | 
| 露出時間 | 10 (s) | 
| F値 | f/8 | 
| 焦点距離 (35mm換算) | 42 mm (42 mm) | 
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | -1.0 | 
| ホワイトバランス | マニュアル | 
| デジタル・ズーム比 | 1 | 
| ソフトウェア | Adobe Photoshop CS Windows | 
ボンタン
ニックネーム「ボンタン」は私の故郷の名産である柑橘の名前です。 直径20cm位の黄色い実が生ります。 甘さ控えめ、割合さっぱりとした味で大人の味です。 なんと皮の厚さが2cm近くもあり、その皮や実を加工して色々なお菓子が作られています。 キヨスクなどではボンタン飴として販売されています。 小さいころのおやつにもなっていました。 (ニコギャラ時代に全く知らない人に何の挨拶もなく、多くの画像を盗まれ、あたかも自分の写真のようにニコギャラではなく別のHP使われているのを2ヶ所も見つけました。フォトコミ仲間以外の人向けに警告として著作権を画像の中に主張しています)
| 写真総数 | 1465 枚 | 
| アルバム数 | 89 冊 | 
 
     
        
2016/07/04 20:36:41
ボンタンさん
ブルーの世界、綺麗です。
2016/07/05 13:55:05
牛転び伝説さん
この時間帯が一番好きです。
案外みじか短くてすぐに真っ暗になってしまいます。
2016/07/04 09:11:07
ボンタンさん
黒い紙を取りだして何やらごそごそとやっていると思ったらこれでしたか・・^^;
さすがテクニシャンですね・露出もピッタリです。
2016/07/05 13:17:26
1025村の住人さん
イルミネーションと違って単純に二重露出すると武甲山も二重になってしまうため、武甲山だけは多重にならない様に黒い厚紙でマスキングして撮影しています。
2016/07/04 06:17:07
ボンタンさんのホタルは殿様ホタルでしたか?ほしざくらさんのは姫ホタルでしたよ(笑)
2016/07/05 13:15:50
相模原のカメラマンさん こんにちは!
大きい殿さまホタルだけ集まってもらいました。
別名メタボホタルでした。(笑)
2016/07/03 21:33:00
ボンタンさん こんばんは。
前夜祭では楽しい撮影の時間をありがとうございました。
次第に暗くなる中、大きなホタルがたくさんお出ましですね。
武甲山がいい具合にボンヤリと青い影、
だんだんと夜空と一緒になっていくようでいい雰囲気ですね。
2016/07/03 22:50:49
ほしざくらさん こんばんは!
やっぱりこの時間帯はいいですよね。
どんな風景もブルーの世界に溶け込んで行く時間帯は好きです。
そのまま多重露出では武甲山が明るくなったり二重になるためマスキング(黒い紙で覆う)を行って撮影しています。