棚田とヒガンバナ8
稲架1
武甲山にご挨拶2
稲穂にアクセント4
ツマグロヒョウモン6
ミスジチョウかな?2
DSC_3469.JPG1
DSC_3472.JPG1
DSC_3475.JPG2
DSC_3505.JPG
赤いお花が綺麗だねぇ2
DSC_3518.JPG1
DSC_3525.JPG
DSC_3530.JPG1
DSC_3549.JPG1
DSC_3560.JPG
頑張ってみんなで登ってきました3

-/-

ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモン
撮影日時 2016/09/28 10:45:28
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D7100
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/500 (s)
F値 f/8
焦点距離
(35mm換算)
260 mm
(390 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 +0.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Ver.1.03

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

toriba toriba

2016/10/04 15:13:14

ツマグロヒョウモンの翅の裏はこうなっているのですね。

ほしざくら コメントへの返答

2016/10/05 23:29:45

toribaさん
こうして見るとなかなかの美形です。

ボンタン ボンタン

2016/10/04 11:42:42

e2910さんは蝶に詳しいようですね。
私の会社の同期(今は悠々自適の生活)が蝶の収集をしていて同じく詳しいです。
蝶を取って収集はかわいそうだよ、蝶は「取らずに撮れ」と言ったらカメラを買って挑戦中です。(笑)

ほしざくら コメントへの返答

2016/10/05 23:28:53

ボンタンさん

我が職場にも「蝶博士」がいるんです。
ご本人曰く、蝶よりも蛾の方が種類も多く
興味深いのだとか。
蝶の写真を撮って見せると
延々と講釈が続きます(笑)

setumiya setumiya

2016/10/02 10:59:24

蝶はあざみの蜜が好きなのでしょうかよく見かけます。

ほしざくら コメントへの返答

2016/10/02 20:23:13

そうですね、アザミと蝶の取り合わせ、多いですよね。
近くのヒガンバナには見向きもしませんでしたよ。
前に一度、巾着田でアゲハチョウやナガサキアゲハが
ヒガンバナの上を飛び回っていましたが
その時は近くにアザミがなかったから、かな(笑)

e2910 e2910

2016/10/01 22:56:49

ツマグロヒョウモンはこちらで非常に珍しいです。
主に西日本の方に生息していますが近年は新潟県にも時折姿をみせるようです。数年前我が家の庭で一度だけ見たことがありました。環境が少しずつ変わってきているのでしょうかね。
これに似ていますがヒメアカタテハはいます。
夏のクマゼミもこちらにはいません。

ほしざくら コメントへの返答

2016/10/10 00:03:36

ツマグロヒョウモンは、暖かい地域に生息するのですね。
以前は関東でも珍しかったようですが、
最近はよく見かけます。
ツマグロヒョウモンが羽を閉じていると
ヒメアカタテハなのか迷います。
羽を広げて・・・なあんだツマグロかぁ、と。
我が家周辺でもクマゼミはいないかなぁ。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2016/09/30 10:42:23

拡大してみると羽もきれいでしたね

ほしざくら コメントへの返答

2016/09/30 22:44:39

羽を広げている時よりも、この体勢の方がきれいに見える蝶です。

ボンタン ボンタン

2016/09/29 22:45:41

こっちはちょうちょ。
アザミと彼岸花のコラボ

ほしざくら コメントへの返答

2016/09/29 22:54:13

ヒガンバナをボケに使いたくて、
いろんな角度からチョウチョに迫ってみました。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2016/09/28 10:45:28
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D7100
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/500 (s)
F値 f/8
焦点距離
(35mm換算)
260 mm
(390 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 +0.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Ver.1.03
ほしざくら

ほしざくら

気ままにぶらっと撮り歩いています。 未熟者です、よろしくお願いします。

写真総数 1187 枚
アルバム数 71 冊
wait