2011年4月の六義園の枝垂れ桜
この写真の説明
ふくろうさんのコメントにもありましたが、今年行って見て、ずいぶん桜がやつれているように思いました。2011年に行った時の写真を思い出して引っ張りだして来ました。満開だというのに人も少なく、花も見事でした。もう8年前ですが、こんなに元気だったのですね。
撮影日時 | 2011/04/05 10:10:26 |
メーカー | PENTAX |
モデル | PENTAX K-7 |
撮影感度 | ISO-100 |
露出時間 | 1/160 (s) |
F値 | f/8 |
焦点距離 (35mm換算) |
16 mm (24 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | 0 |
ホワイトバランス | 自動 |
デジタル・ズーム比 | - |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows) |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
2019/04/01 15:00:10
ここまでたくさん咲いていたのですか。
何処の桜も弱っていきますね。
インターネットのおかげで満開時期にどっと人が押し寄せたり、今まで知らなかったところも調べて見に来ますので観光客の数も増えたのでしょうかね。
おかげで根を踏んづけられてい。
以前相当弱っていた山梨県の神代桜は樹木医のなどのおかげで土から何まで入れ替えて今では元気になっています。
早く手当てしてほしいですね。
2019/04/01 17:13:16
ここは桜はこのあたりしかないので余計人が集まるのでしょうね。
アナウンスで煩いくらい木に近づかないように言っていましたから、きっとそのうち元気になるでしょう。
たくさんのコメントありがとうございました。
やっと安心して、これから桜紀行ですね。頑張って下さい。
2019/03/31 12:04:39
1025村の住人さん
こんにちは。
2011年の六義園のしだれ桜を見せて頂き、当時枝一杯に桜が咲き誇り素晴らしく懐かしい光景です。
自分も当時のしだれ桜を思い出しましたが、マナー知らずのカメラマンによって根を踏みつけられて惨めな姿になったのは残念至極です。
有難うございました。
2019/03/31 16:39:04
昔はもっとふくよかだったと思って、2011年に行った時の写真を見てみました。
到着したとき、満開にしては花が少ないと思っていましたが、やはり弱っていたのですね。
樹木は高さの分だけ根本から根が横に広がると言われていますから、いまの保護柵では足りないのかも知れませんね。
専門家がちゃんと管理した方が良いと思いますね。
2019/03/30 22:55:56
三年前に葉さくらを見に行きました。
空いてました。
ゆっくり見るには最適です。
正しくはアジサイのシーズンです。
このさくらの特徴である「こんもり感」の雰囲気は味わうことができます。
2019/03/31 09:46:58
葉桜ですか、それじゃ、空いているでしょうね。ツツジもいっぱいあるようですが、紫陽花もあるんですね。葉っぱだけであれば多少ふくよかになるんですね。
2019/03/30 05:47:53
昔は枝ぶりも花もぎっしり詰まってきれいですね 人もいないのが良いです 今では外国のしだれ桜でしたね(笑)
2019/03/30 08:47:36
昔も結構有名でしたが、いま程ではなかったのでしょう。朝早く行けば結構空いていました。10時頃からは団体もいて、結構混んで来ましたが・・