P1169236.jpg6
P1169239.jpg1
P1169504.jpg4
P1169318.jpg4
P1169522.jpg2
P1169212.jpg1
P1169480.jpg1
P1169287.jpg4
P1169516.jpg1
P1169248.jpg2
P1169431.jpg1
P1169468.jpg

-/-

P1169287.jpg

P1169287.jpg

この写真の説明

猿橋は古来より名勝の地とされてきました。歌川広重の「甲陽猿橋之図」はこの構図で描かれています。切り立った断崖は当時と変わっていません。
撮影日時 2020/11/17 14:57:39
メーカー Panasonic
モデル DC-G9
撮影感度 ISO-1600
露出時間 1/250 (s)
F値 f/4.5
焦点距離
(35mm換算)
12 mm
(24 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

tombo-mm tombo-mm

2020/11/27 21:38:22

ここまで下りたのですね。足場大丈夫だったのですね。
広重になってしまいましたね。

牛転び伝説 コメントへの返答

2020/11/27 22:44:33

高齢者でも大丈夫な通路でした。
下から見上げると深い谷だと再確認しましたよ。

ふくろう ふくろう

2020/11/27 09:09:17

すごい断崖ですね。広重はこの断崖を降りて来て書いたのでしょうかね。

牛転び伝説 コメントへの返答

2020/11/27 15:16:24

今でも下に下る通路がありますから、当時も下りれたと思います。
尤も広重が現地に行ったかどうか?なにか種本で描いたかも知れませんね。

ボンタン ボンタン

2020/11/26 17:49:47

下に降りれたのですね。
数年前は一部崩れ危険で立ち入り禁止になっていて下から見ることが出来ませんでした。
おかげで、こんなすごい光景を鑑賞することが出来ました。

牛転び伝説 コメントへの返答

2020/11/26 21:13:43

下に降りることが出来ました。
事前に広重の「甲陽猿橋之図」を見ていましたので、おー、この構図だと嬉しくなりましたよ。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2020/11/26 16:04:39

この日はたくさんの構図を探してきましたね お疲れ様でした

牛転び伝説 コメントへの返答

2020/11/26 21:16:18

撮影スポットは限られていますから、似たような構図になると思います。
ただ、この構図が広重の浮世絵だと感激する人は少ないでしょう。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2020/11/17 14:57:39
メーカー Panasonic
モデル DC-G9
撮影感度 ISO-1600
露出時間 1/250 (s)
F値 f/4.5
焦点距離
(35mm換算)
12 mm
(24 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
牛転び伝説

牛転び伝説

ニコギャラでは、「牛転び伝説」のニックネームで投稿していました。 退職後の趣味として写真に取り組んでいます。 好きなテーマを気ままに撮影しています。 ニコンOBの楽しい交流サイトに参加させていただき、うれしく思います。 よろしくお願いいたします。

写真総数 1375 枚
アルバム数 98 冊
wait