紅富士(撮影日12/2)3
星座(この後シリウスが山頂に沈む)3
星空1
シリウスが山頂に入る瞬間(ピンボケ)3
シリウスの合成写真2
ハーフND使用1
パノラマ台3
パノラマ台から1
夫婦でしょうね1
飛び立ち
仲直り♡
忍野八海1

-/-

ハーフND使用

ハーフND使用

この写真の説明

時間 6:47 f/11 1/4s 露出補正0 ISO 100
撮影日時
メーカー
モデル
撮影感度 -
露出時間 -
F値 -
焦点距離
(35mm換算)
-
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

s_shibata s_shibata

2021/12/11 14:48:44

こんなシーンではハーフNDの掛け方が難しいのでは。
一番明るい部分は冠雪部、次は空、したがって、
ソフトタイプで富士の冠雪部まで掛ければいいのですか。

相模原のカメラマン コメントへの返答

2021/12/12 17:06:12

ND8でいろいろと撮影をしてみました 湖と富士山で分けたのが失敗でしたね

このアルバムの写真一覧

撮影日時
メーカー
モデル
撮影感度 -
露出時間 -
F値 -
焦点距離
(35mm換算)
-
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア
相模原のカメラマン

相模原のカメラマン

日の出すきさん ②二回目の提案でアルバムにコメントの書き込み後続けて書けるようにしていただき仕事で忙しい中ありがとうございました ①今回は大変なご苦労をかけていただき、おかげさまでニコンOBの皆さんとも再開ができましたことを御礼申し上げます これからも大変だと思いますが皆様と楽しくなるように運営をよろしくお願いいたします ありがとうございました 

写真総数 1906 枚
アルバム数 156 冊
wait