| 撮影日時 | 2017/03/01 05:54:51 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-400 |
| 露出時間 | 1/20 (s) |
| F値 | f/3.6 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
20.1 mm (30 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -1.0 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | ViewNX-i 1.2 W |
| 撮影日時 | 2017/03/01 05:54:51 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-400 |
| 露出時間 | 1/20 (s) |
| F値 | f/3.6 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
20.1 mm (30 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -1.0 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | ViewNX-i 1.2 W |
2017/03/27 15:40:47
夜明け前に行って星を入れたのとコンポジットすると更に面白かったかもと思いますが、きっと3時頃。(笑)
もしかしたら、カメラも人間も凍ってしまうかも。
2017/03/28 17:57:38
以前行った時は 星空でした。お星さまがキラキラ光っていたのを覚えていますよ。残念ながら星空を撮った事がありません。