01セントレア.JPG4
02セントレア.JPG2
03搭乗機.jpg1
05機内食.JPG4
06ロシア上空.jpg1
08ロシア上空.jpg1
07ロシア上空.jpg1
09ロシア大河.jpg2
10丸い虹.jpg1
11フィンランド上空.jpg1
12直陸.jpg
13ムーミン美術館.jpg1
14ムーミン美術館.jpg
16大聖堂.jpg2
17大聖堂.jpg2
18タンペレ広場.jpg1
19タンペレ夜景.jpg3
20タンペレ夜景.jpg1

-/-

02セントレア.JPG

02セントレア.JPG

この写真の説明

出国審査を終えて、登場口へ。いつもは成田ですが、セントレアは初めてで、東南アジア向けの飛行機が多い。特に中国人がいっぱいでした。
撮影日時 2017/10/21 08:59:59
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-800
露出時間 1/50 (s)
F値 f/3.5
焦点距離
(35mm換算)
28 mm
(28 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア PENTAX K-1 Ver. 1.42

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2017/11/13 10:49:02

1025村の住人さん おはようございます!

いよいよ出発ですか。
セントレア、長い事外国へ入ったこと無いので知りませんでした。(笑)
やっぱり右のCAを写したかった?(笑)

1025村の住人 コメントへの返答

2017/11/13 16:31:30

ボンタンさん こんばんは♪

 1日遅れでやっと出発です。セントレアは比較的新しいですが、最近のアジア方面からの客でにぎわっていました。
 CAもやはり日本人が良いです・・^^;

toriba toriba

2017/11/13 08:40:22

ここから出国だったのですね。トラブルでもない限りめったに利用しない空港ですが。
名古屋弁より中国語が聞こえてくるのでしょうか。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/11/13 09:58:52

そう、ここまで来ると外国みたいで、中国語や韓国語で充満していました。もっとも隣のゲートが上海行きだったからでしょう・・

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2017/10/21 08:59:59
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-800
露出時間 1/50 (s)
F値 f/3.5
焦点距離
(35mm換算)
28 mm
(28 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア PENTAX K-1 Ver. 1.42
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait