2018-4-19新宿御苑_0161.jpg7
2018-4-21新宿御苑_126.jpg4
2018-4-21新宿御苑_69.jpg5
2018-4-21新宿御苑_158.jpg2
2018-4-21新宿御苑_49.jpg5
2018-4-19新宿御苑_0127.jpg
2018-4-21新宿御苑_96.jpg2
2018-4-19新宿御苑_0240.jpg1
2018-4-19新宿御苑_0268.jpg3

-/-

2018-4-19新宿御苑_0161.jpg

2018-4-19新宿御苑_0161.jpg

この写真の説明

オープンニングは慎重に露光に注意した一枚。


レンズは3本持っていましたが、使ったのは広角の16-35mmの一本だけでした。
逆光ぎみの光、白飛びに注意しながらもオオアマナの黒つぶれにも配慮して
露光量を決めました。
オオアマナ、気根、ラクウショウが上手くバランスされました。
撮影日時 2018/04/19 15:25:05
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/10 (s)
F値 f/18
焦点距離
(35mm換算)
19 mm
(19 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

toriba toriba

2018/05/11 10:28:15

s_shibata さん
おはようございます
オオアマナですか。群生していて見事ですね。
いつも丁寧に撮られているのですね。
木の影がいいと思います。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/12 07:03:08

toribaさん  おはようございます

昨年に引き続き今年も行ってきました。
昨年同様に今年も二度の撮影でした。
天気に恵まれ、花の咲き具合もよく
楽しく撮影が出来ました。
光は強く苦労しましたが、木漏れ日を
利用しながらの撮影でした。

都心の真ん中にこのような自然が残ることに
感謝をしつつ撮影を終えました。

e2910 e2910

2018/05/05 22:38:01

s_shibataさん こんばんは。

木漏れ日の中に咲く白い花は難しいですね。
黒つぶれと白飛びに注意が必要でズボラな私はダメです。
気根は筍に見えます。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/06 07:51:19

e2910さん おはようございます

強い木漏れ日でした。
白飛びだけは避けたくモニターで白飛びを
見ながら露光量を決めてました。
フイルムも持ってましたが一枚もシャッターを
切りませんでした。
要は露光が難しく自信がなかったのです。
自宅に帰りデジタリの仕上がりを見ると、思いのほか
奥行感がありいい出来栄えでした。
ならば、フイルムでも撮っておけばと反省しきり
状態でした。

ボンタン ボンタン

2018/05/05 11:44:22

s_shibataさん こんにちは!

木漏れ日が気持ち良いですね。
白い花の日向と日陰は露出が難しそうです。
昼休みに私もカメラを持って出かけてお会いしましたが、さすがジッツオのがっちりした三脚を構えていらっしゃったですね。
天気が良くないと開かない花のようなのでチャンスは案外短いように思いました。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/06 21:45:04

ボンタンさん こんにちは

ラクウショウの林床に咲くオオアマナの群落は、
撮りごたえある被写体です。

この日は下見のようなものでした。
21日が三人で約束した撮影日でしたが、
花はどうのか心配でしたから。
オオアマナは二輪草と同じように天候に左右されます。
雨はダメ、雨の翌日もダメ、低い気温も開花しません。割合に繊細な花です。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2018/05/05 07:14:31

s_shibataさん おはようございます
新宿御苑の中にこのような撮影場所があるのですね  
「逆光ぎみの光、白飛びに注意しながら」撮影もこのようにしなければと教わりました ありがとうございました

s_shibata コメントへの返答

2018/05/05 11:43:42

相模原のカメラマンさん こんにちは

知る人ぞ知る穴場のような撮影地です。
例年は旧天皇誕生日の前後ですが、今年は
早い開花でした。
お昼休みにはボンタンさんと一緒でした。
来年はオオアマナの咲く季節に是非足を運んでください。
桜よりも楽しいですよ。

牛転び伝説 牛転び伝説

2018/05/04 22:11:32

s_shibataさん こんばんは

オオアマナの花を撮影するうえでお手本にさせていただきます。
「花の命は短くて」。26日に訪れたのですが、盛りは過ぎた上に前日の雨で惨憺たる状況でした。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/04 22:43:33

牛転び伝説さん こんばんは

昨年に続いてのオオアマナです。
個人的には昨年よりは奥行感が上手く表現出来たかなと思ってます。

花は旬で撮りたいですから、今年も下見をしました。
昨年もやはり二日間の撮影でした。
オオアマナは雨はだめですね。
雨の翌日も花が倒れてます。
繊細な花です。

1025村の住人 1025村の住人

2018/05/04 18:01:52

s_shibataさん こんばんは

 綺麗な群生ですね。こちらは比較的人も少ないので良いですね。
 桜も終わって、他はつつじくらいでしょうか、来年は行ってみたいです。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/04 22:26:03

1025村の住人さん こんばんは

新宿御苑のこちらの方向は比較的空いてます。
邪魔されず好きなペースでシャッターを切ることが
出来ます。
穴場的な存在です。

連休の前半は茨城まで足を延ばシャガの群落を
撮ってきました。
明日はバラ園です。

ふくろう ふくろう

2018/05/04 14:16:16

ここでもそれぞれの陰影の輝度差のバランスを取りながらの撮影が難しいですね。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/05 01:49:58

ふくろうさん  こんばんは

林床を射す光が、トップライトから逆光になるまで待ってました。
光は強い陰影を林床に表現してましたが、花に対しては逆光です。
逆光の透過光ですが小さな花です。透過光の透き通るような
花ビラには表現出来ません。
要するに難しい光でした。
白い花、柔らかな分散光が花にはいいのだと改めて思いました。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2018/04/19 15:25:05
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/10 (s)
F値 f/18
焦点距離
(35mm換算)
19 mm
(19 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait