1/1
コメントをする場合は ログイン して下さい
2020/07/19 20:01:32
恥ずかしく顔を隠したように見えます。
2020/07/20 18:01:48
ちょっと照れ屋さんかも・・^^;
2020/07/19 19:01:12
雨が降って来たので傘を差しましたね。(笑)
2020/07/20 18:01:31
そう、ちょっと小降りの雨が・・夏雨ですが・・濡れて行こう・・
2020/07/17 09:45:55
花ははかなく枯れるのです。種から芽が出て花は咲くのです。咲いた花は枯れてしまいますが、しかし、花は種を残し次の世代に繫ぐ。仏教の輪廻転生の世界です。
2020/07/17 18:31:22
そうですね、いつか終わります。散り際も何故か撮りたくなる花なんですね。この後の枯れた花芯を好んで撮る人もいますが・・^^;
2020/07/16 17:00:18
三度笠(木枯し紋次郎)をかぶっていましたか?
2020/07/16 20:20:55
爪楊枝もいっぱい・・^^;
2020/07/16 09:15:21
美しい姿を見せてくれて「お役目ご苦労様でした」と言いたいです。
2020/07/16 13:03:57
もう終了・・・という感じでしたね・・^^;
1025村の住人
2020/07/19 20:01:32
恥ずかしく顔を隠したように見えます。
2020/07/20 18:01:48
ちょっと照れ屋さんかも・・^^;
2020/07/19 19:01:12
雨が降って来たので傘を差しましたね。(笑)
2020/07/20 18:01:31
そう、ちょっと小降りの雨が・・
夏雨ですが・・濡れて行こう・・
2020/07/17 09:45:55
花ははかなく枯れるのです。
種から芽が出て花は咲くのです。
咲いた花は枯れてしまいますが、しかし、花は種を残し
次の世代に繫ぐ。
仏教の輪廻転生の世界です。
2020/07/17 18:31:22
そうですね、いつか終わります。散り際も何故か撮りたくなる花なんですね。
この後の枯れた花芯を好んで撮る人もいますが・・^^;
2020/07/16 17:00:18
三度笠(木枯し紋次郎)をかぶっていましたか?
2020/07/16 20:20:55
爪楊枝もいっぱい・・^^;
2020/07/16 09:15:21
美しい姿を見せてくれて「お役目ご苦労様でした」と言いたいです。
2020/07/16 13:03:57
もう終了・・・という感じでしたね・・^^;