-/-
この写真の説明
コメントをする場合は ログイン して下さい
2016/10/21 23:01:22
なるほど、ビューポイントになるんですね。人が来る前にいつものフットワークを生かしましたか。
2016/10/22 00:33:29
ここにも色づきの綺麗なカエデがあるのですが、この日はすっかり散っていました。2~3日早ければ、右側のドウダンツツジがきれいだったと思います。
2016/10/19 21:25:36
ほしざくらさん こんばんは!此処は青空が映り込み 綺麗な写真ですね以前行った時の事を思い出しながら拝見します。
2016/10/19 21:28:10
setumiyaさん こんばんは。去年はニアミスのすれ違い、でしたねぇ。
2016/10/19 11:59:12
ほしざくらさん こんにちは!雲一つない快晴に恵まれましたね。水面にくっきりと映った山、紅葉、空と何とも贅沢な作品が撮れましたね。素晴らしいです。船が良いアクセントです。
2016/10/19 19:22:08
ボンタンさん こんばんは。青苔荘前のボート乗り場ですが、もう少し遅い時間になると、ここで記念写真を撮る人が絶えない状況になるのでまっさきにここまで来て撮影しました。夏とは違い、つながれたボートに「秋」を感じる場所です。
2016/10/18 22:09:49
ほしざくらさん こんばんは!近景、中景、遠景と遠近感がばっちりですね。ドウダンツツジの赤が綺麗です。終盤の紅葉の雰囲気がいいですね。
2016/10/19 19:20:26
牛転び伝説さん こんばんは。紅葉の盛りはすっかり過ぎていましたが晴天・無風と、条件には恵まれました。
2016/10/18 15:04:01
ほしざくらさん こんにちは青空に青い水ドウダンの赤が程よく、気持ちがいい紅葉写真を見せていただきました。相模原のカメラマンさんにも見せていただき、雑誌を見返してみたら、ここは有名な紅葉撮影地のようですね。有名な撮影地は、やはり文句なく美しいです。
2016/10/18 20:20:16
toribaさん こんばんは。このあたりで真っ先に紅葉が始まるのがこの白駒池です。見ごろの時期はそんなに長くはなくて一気に冬になってしまいます。
2016/10/18 10:03:53
ほしざくらさん おはようございます一日違いのニアミスでしたね(笑)鏡のような湖面でしたね 私は最初から反対側のところで撮影をしていましたよ(15日朝早くここに行けばよかったです)
2016/10/18 20:19:01
相模原のカメラマンさん こんばんは。青苔荘前のボート乗り場、いつも人がいて順番待ちになるので、真っ先にこっち側にきましたよ。
2016/10/18 09:24:48
ほしざくらさん おはようございます♪ やはり日頃の行いが良いのでしょうか、快晴ですね。ドウダンツツジは終わっているようですが、これだけ快晴なら気持ち良かったでしょう。 鏡のような湖面ですね。
2016/10/18 20:18:08
1025村の住人さん こんばんは。はい、晴れ女のほしざくらです。気持ちの良い青空と池に映る景色が気持ちよかったですよ。
2016/10/18 05:14:06
ほしざくらさん、おはようございます。紅葉めぐりのアルバムを楽しませていただきました。所々に紅く紅葉した木々が見られますが全体的にはまだ少し紅葉の見頃としては早いような気がします。今年は10月になっても気温の高い日が多く紅葉の色づきもいつもの年とは少し違うように感じます。それにしても秋のすんだ空の色は綺麗ですが人間とは欲深いものでここにうろこ雲やひつじ雲があったらなんて思いませんでしたか。ありがとうございました。
2016/10/18 20:17:18
e2910さん こんばんは。白駒池のドウダンツツジは終りに近い状況でカエデもだいぶ元気を失っていましたが無風状態の池に映り込んだ景色が綺麗でした。
ほしざくら
気ままにぶらっと撮り歩いています。 未熟者です、よろしくお願いします。
2016/10/21 23:01:22
なるほど、ビューポイントになるんですね。
人が来る前にいつものフットワークを生かしましたか。
2016/10/22 00:33:29
ここにも色づきの綺麗なカエデがあるのですが、
この日はすっかり散っていました。
2~3日早ければ、右側のドウダンツツジがきれいだったと思います。
2016/10/19 21:25:36
ほしざくらさん こんばんは!
此処は青空が映り込み 綺麗な写真ですね
以前行った時の事を思い出しながら拝見します。
2016/10/19 21:28:10
setumiyaさん こんばんは。
去年はニアミスのすれ違い、でしたねぇ。
2016/10/19 11:59:12
ほしざくらさん こんにちは!
雲一つない快晴に恵まれましたね。
水面にくっきりと映った山、紅葉、空と何とも贅沢な作品が撮れましたね。素晴らしいです。
船が良いアクセントです。
2016/10/19 19:22:08
ボンタンさん こんばんは。
青苔荘前のボート乗り場ですが、
もう少し遅い時間になると、
ここで記念写真を撮る人が絶えない状況になるので
まっさきにここまで来て撮影しました。
夏とは違い、つながれたボートに「秋」を感じる場所です。
2016/10/18 22:09:49
ほしざくらさん こんばんは!
近景、中景、遠景と遠近感がばっちりですね。
ドウダンツツジの赤が綺麗です。
終盤の紅葉の雰囲気がいいですね。
2016/10/19 19:20:26
牛転び伝説さん こんばんは。
紅葉の盛りはすっかり過ぎていましたが
晴天・無風と、条件には恵まれました。
2016/10/18 15:04:01
ほしざくらさん こんにちは
青空に青い水ドウダンの赤が程よく、気持ちがいい紅葉写真を見せていただきました。
相模原のカメラマンさんにも見せていただき、雑誌を見返してみたら、ここは有名な紅葉撮影地のようですね。
有名な撮影地は、やはり文句なく美しいです。
2016/10/18 20:20:16
toribaさん こんばんは。
このあたりで真っ先に紅葉が始まるのがこの白駒池です。
見ごろの時期はそんなに長くはなくて一気に冬になってしまいます。
2016/10/18 10:03:53
ほしざくらさん おはようございます
一日違いのニアミスでしたね(笑)鏡のような湖面でしたね 私は最初から反対側のところで撮影をしていました
よ(15日朝早くここに行けばよかったです)
2016/10/18 20:19:01
相模原のカメラマンさん こんばんは。
青苔荘前のボート乗り場、いつも人がいて
順番待ちになるので、真っ先にこっち側にきましたよ。
2016/10/18 09:24:48
ほしざくらさん おはようございます♪
やはり日頃の行いが良いのでしょうか、快晴ですね。
ドウダンツツジは終わっているようですが、これだけ快晴なら気持ち良かったでしょう。
鏡のような湖面ですね。
2016/10/18 20:18:08
1025村の住人さん こんばんは。
はい、晴れ女のほしざくらです。
気持ちの良い青空と池に映る景色が気持ちよかったですよ。
2016/10/18 05:14:06
ほしざくらさん、おはようございます。
紅葉めぐりのアルバムを楽しませていただきました。
所々に紅く紅葉した木々が見られますが全体的にはまだ少し紅葉の見頃としては早いような気がします。
今年は10月になっても気温の高い日が多く紅葉の色づきもいつもの年とは少し違うように感じます。
それにしても秋のすんだ空の色は綺麗ですが人間とは欲深いものでここにうろこ雲やひつじ雲があったらなんて思いませんでしたか。
ありがとうございました。
2016/10/18 20:17:18
e2910さん こんばんは。
白駒池のドウダンツツジは終りに近い状況で
カエデもだいぶ元気を失っていましたが
無風状態の池に映り込んだ景色が綺麗でした。