| 撮影日時 | 2017/04/22 20:50:24 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-200 |
| 露出時間 | 1/400 (s) |
| F値 | f/6.4 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
110 mm (165 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Digital Camera X-T1 Ver5.01 |
| 撮影日時 | 2017/04/22 20:50:24 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-200 |
| 露出時間 | 1/400 (s) |
| F値 | f/6.4 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
110 mm (165 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Digital Camera X-T1 Ver5.01 |
2017/05/24 22:18:47
setumiyaさん こんばんは♪
フェズは暖かいのですね。棕櫚の並木です。
郊外は車で大丈夫なんですね・・^^;
いよいよ砂漠の街?ですか・・
2017/05/25 10:48:53
1025村の住人さん おはようございます!
何せアフリカ大陸ですからね~(^^♪
郊外と言いますか 鉄道の整備が全然・・・ですから
此れしか手段がありません らくだで移動すると何時帰宅できるか("^ω^)・・・。
砂漠での私見つけられるでしょうか?
2017/05/23 08:35:35
イスラムの国ってこんなんなのですね。
男性の自由さに比べて女性に緊張感があるように感じました。
2017/05/23 20:01:04
男性優位の宗教ですね 外出は出来ますが 大勢が集まる場所には 女性は遠慮しなければなりません 田舎に行けば その風習は色濃く残っています。
2017/05/21 21:54:31
setumiyaさん こんばんは!
貴重な風景や光景を楽しめました。
迷ったら地獄ですね。怖そうです。
意外と緑が街にはあるのですね。灌漑施設が整備されているのでしょうか。
2017/05/21 22:25:01
牛転び伝説さん こんばんは!
私達20人と添乗員さんとガイドさんフエズ専門のガイドさんと言う念の入れようです。はぐれない様に
必死で付いて行きました。(汗)
現地の人は 悪そうな人には見えませんでしたが
お金を請求されそうですね。
モロッコは農業国なんですね サハラ砂漠もありますが 緑豊かな国でした。灌漑設備は其れなりに整備されております。