01美しき罠.jpg8
03舞踏会への誘い.jpg4
04ミヤマカワトンボ.jpg3
05花の香り.jpg2
06ケロッ!.jpg6
07緑の崖.jpg2
08仙蛾滝.jpg4
09昇仙峡.jpg1
10渓流の緑.jpg2
11白い花.jpg2
12ダンシングレディ.jpg3
14ひなげしの乱舞.jpg2
15今夜どう?.jpg5
16草原.jpg5
17松原湖.jpg3
18緑の風.jpg4
20トウゴクミツバツツジ.jpg3
21誘惑.jpg3
25コガネムシ.jpg5

-/-

16草原.jpg

16草原.jpg

この写真の説明

近所のふじだな公園。
手入れが悪いのか草ぼうぼうでした。
撮影日時 2017/05/26 10:28:06
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/6 (s)
F値 f/5
焦点距離
(35mm換算)
58 mm
(58 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

setumiya setumiya

2017/06/14 20:02:11

根性が必要でしたか・・・
三脚を持たない私には無理の様ですね。
先程 近くを調べて来ましたが・・・。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/06/14 20:19:54

そうです、スナップは感覚、
風景や花は根性です・・^^;

揺れるし、被写体は小さいのでピント(AF)が効き難い、したがってMFにする・・
三脚で固定していろいろ撮って後から一番ピントの合っているのものを選ぶ・・

setumiya setumiya

2017/06/14 11:42:25

好いですね~
黒い線が引き締めています。
挑戦してみます。(^^♪

1025村の住人 コメントへの返答

2017/06/14 18:32:35

これも三脚が要ります。
ただただ、根性です・・頑張れ・・

ボンタン ボンタン

2017/06/14 08:37:19

ハイキー調できれいです。
個人的には上の黒い部分が無い方が朝露の感じがしてさらに清々しく感じます。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/06/14 18:31:54

雨の日で傘を差しながらの撮影です。
ハルジオンが微風に揺れてなかなかピントが合わないので大変でした。
 上の黒い部分はない方が良いという人とこれがあった方が良いという人に分かれましたね・・
 どちらもありか・・

toriba toriba

2017/06/13 08:11:50

ハルジョオンを撮りたいと思っています。
早朝だと花が開いてないし、陽が高くなるとうなだれてしまうし、こんなすっきり撮るのは結構難しいと思います。
さりげなくていいですね。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/06/13 08:42:36

これは雨の日でした。しとしと雨で濡れて垂れない程度の・・
少しハイキー気味にしました。
風で揺れるので、ピント合わせが結構大変でした・・

牛転び伝説 牛転び伝説

2017/06/12 11:47:32

草ぼうぼうの野原も、村の住人さんの手にかかると美しい草原に早変わり!

1025村の住人 コメントへの返答

2017/06/13 08:05:28

雨の日でしっとりと濡れていました。
歩くとびしょびしょに・・汗!

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2017/05/26 10:28:06
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/6 (s)
F値 f/5
焦点距離
(35mm換算)
58 mm
(58 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait