-/-
コメントをする場合は ログイン して下さい
2017/02/06 16:38:08
shibazakuraさん 大変お世話になりました。あしがくぼの氷柱は更に規模を拡大して、観賞用の遊歩道も増えていました。ライトアップの種類も増え音楽も流れて進歩していますね。駅から氷柱会場までの遊歩道がパルプチップと言うのはやはりいいですね。ぬからないし凍っても滑らない。早速壮大な作品群をアップされ、さすがにあしがくぼを知り尽くした撮影です。人物との比較で規模の大きさが解ります。
2017/02/06 16:59:30
ボンタンさん、こんにちは!先日は秩父路三大氷柱巡りにお出で頂きましてありがとうございました。今年は正月まで暖冬で氷柱が中々成長しませんでしたがその後の冷え込みで1月28日がピークでしたね。相模原のカメラマンさんはいつもいい時に計画されますよ。写真は今までボンタンさんに教えて頂いたように気を付けて撮ってますからこれからもご指導宜しくお願い致します。
2017/02/05 19:12:26
shibazakuraさん こんばんは。色とりどりに氷の花が咲きましたね。じぃっとみているとニョロニョロお化けに飲み込まれそう・・・。
2017/02/06 22:40:30
ほしざくらさん、こんばんは!氷の華がとても綺麗に咲きましたよ。まるでお化けみたいでしょ。(笑)
2017/02/05 16:36:05
芝さん こんばんは三大氷柱をご案内していただきありがとうございました撮影情報が書き込まれない理由はたぶん写真に文字などを入れたからと思いましたが、ボンタンさんの二は入っていましたのでわかりませんね(笑)
2017/02/06 22:43:44
相模原のカメラマンさん、こんばんは。先日は秩父路三大氷柱へお出で頂きありがとうございました。いつも最高の時期に計画されてますから驚きです。今回も一番氷柱が良い時でしたよ。やはり文字挿入のソフトを使ったからだと思います。ありがとうございました。
2017/02/05 09:49:06
shibazakuraさん おはようございます♪ 先日はいろいろありがとうございました。あしがくぼは2回目でしたが、今年は入口あたりの氷柱が見事でしたね。また、ライトアップも1分毎で判り易かったです。 これは黄色と緑系の多い落ち着いた綺麗な色ですね。赤系はどちらかというと華やかですが、写真に撮るのは難しいで色でしたね。
2017/02/06 22:46:47
1025村の住人さん、こんばんは!先日は秩父路三大氷柱巡りありがとうございました。29日から暖かくなったので尾ノ内百景氷柱と三十槌の氷柱はかなり落下したようです。あの日も音を立てて落ちてましたね。やはりライトアップ写真は落ち着いた色模様が良いですよね。ありがとうございました。
shibazakura
埼玉県秩父地方のお祭りや風景を全国に発信してます。 HP http://www14.plala.or.jp/shibazakura/ Facebook https://www.facebook.com/youji.takazawa Twitter https://twitter.com/shibazakurac デジブック http://www.digibook.net/?actioncode=openMyPublishSummary
2017/02/06 16:38:08
shibazakuraさん 大変お世話になりました。
あしがくぼの氷柱は更に規模を拡大して、観賞用の遊歩道も増えていました。
ライトアップの種類も増え音楽も流れて進歩していますね。
駅から氷柱会場までの遊歩道がパルプチップと言うのはやはりいいですね。ぬからないし凍っても滑らない。
早速壮大な作品群をアップされ、さすがにあしがくぼを知り尽くした撮影です。
人物との比較で規模の大きさが解ります。
2017/02/06 16:59:30
ボンタンさん、こんにちは!
先日は秩父路三大氷柱巡りにお出で頂きましてありがとうございました。今年は正月まで暖冬で氷柱が中々成長しませんでしたがその後の冷え込みで1月28日がピークでしたね。相模原のカメラマンさんはいつもいい時に計画されますよ。
写真は今までボンタンさんに教えて頂いたように気を付けて撮ってますからこれからもご指導宜しくお願い致します。
2017/02/05 19:12:26
shibazakuraさん こんばんは。
色とりどりに氷の花が咲きましたね。
じぃっとみているとニョロニョロお化けに飲み込まれそう・・・。
2017/02/06 22:40:30
ほしざくらさん、こんばんは!
氷の華がとても綺麗に咲きましたよ。
まるでお化けみたいでしょ。(笑)
2017/02/05 16:36:05
芝さん こんばんは
三大氷柱をご案内していただきありがとうございました
撮影情報が書き込まれない理由はたぶん写真に文字などを入れたからと思いましたが、ボンタンさんの二は入っていましたのでわかりませんね(笑)
2017/02/06 22:43:44
相模原のカメラマンさん、こんばんは。
先日は秩父路三大氷柱へお出で頂きありがとうございました。いつも最高の時期に計画されてますから驚きです。今回も一番氷柱が良い時でしたよ。
やはり文字挿入のソフトを使ったからだと思います。
ありがとうございました。
2017/02/05 09:49:06
shibazakuraさん おはようございます♪
先日はいろいろありがとうございました。
あしがくぼは2回目でしたが、今年は入口あたりの氷柱が見事でしたね。また、ライトアップも1分毎で判り易かったです。
これは黄色と緑系の多い落ち着いた綺麗な色ですね。赤系はどちらかというと華やかですが、写真に撮るのは難しいで色でしたね。
2017/02/06 22:46:47
1025村の住人さん、こんばんは!
先日は秩父路三大氷柱巡りありがとうございました。
29日から暖かくなったので尾ノ内百景氷柱と三十槌の氷柱はかなり落下したようです。あの日も音を立てて落ちてましたね。
やはりライトアップ写真は落ち着いた色模様が
良いですよね。
ありがとうございました。