3月17日の撮影9
3月17日の撮影(修正)1
右側から朝日が2
右側から朝日が(修正)2
大勢のカメラマン2
上の画像が邪魔ですね(笑)5
すっきり撮影4
すっきり撮影(修正)1
ソフトで撮影?4
左は道路です1
本日最高の撮影(笑)5
陽が差し込んで(水蒸気が?)4
ハードでも1
右上の白いところをカット(修正)1
製作者TV(笑)2

-/-

すっきり撮影

すっきり撮影
撮影日時 2018/03/17 07:08:57
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D810
撮影感度 ISO-800
露出時間 1/60 (s)
F値 f/11
焦点距離
(35mm換算)
100 mm
(100 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Ver.1.11

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2018/03/22 14:38:23

やはりこれが一番でしょう。)^o^(
ポイントは光が当たった紅&白梅と右下の土の部分です。
この時間では土の色が暗いので画面をうまく引き締める役と構図のバランスを取るのに大きな役を果たしています。
昼になるとおそらく土は白っぽくなって目障りな存在になると思います。

相模原のカメラマン コメントへの返答

2018/03/24 17:01:47

今回もボンタンさんの注意事項を頭に入れて、撮影の時は・・・?頑張ってきましたよ(笑)

ボンタン ボンタン

2018/03/21 18:59:42

前の作品はどうにも黒に締りが無くてレンズに光が入ってしまっているのかなと思っていました。
この作品は黒の締りも良く、メリハリが出て色も本来の色が出ています。

昨今のアマチュアカメラマンにはフード逆向きに付けたまま逆光写真を撮っている人をよく見ます。ド素人だなあとすぐにわかります。
フードを付けてさえズームレンズは全域をカバーしきれません。その時は黒い厚紙などでハレ切りします。
三脚に着けて比較しながら見ると別物の写真になることが度々あります。たとえナノクリスタルレンズでも同様です。

フォトショップCSでチェックしてみてもレベル補正は丁度良い位置にあります。
構図的には変化のバランスを出すために左の光が当たった梅はカットするくらいが良いかもしれません。
場合によっては右下をもう少し多く入れるか。
もちろん、現地で見ていないのでフレーミングを変えると邪魔なものが入って思うようには行かないかもしれませんが。
このままで、四つ切だと左をカットすればバランスも丁度良い画になります。

相模原のカメラマン コメントへの返答

2018/03/22 07:50:20

到着した時に少し霧が出そうでしたから、急いでカメラを持ち出して撮影に行きましたので、黒の厚紙を忘れ、途中で車に撮りに行きました(その写真がカメラマンを撮影している時間です
前回ボンタンさんから教わりましたので、黒い紙はいつでも鞄に入っていますよ(使わなければ価値ないよね!(笑)

toriba toriba

2018/03/21 08:41:04

光がちょうどいいですね。

相模原のカメラマン コメントへの返答

2018/03/21 16:01:11

後ろを黒くして白梅をうきだす方法は、次の村人さんのコメントを参考にしてくださいね 今年の撮影目的は、白い梅をソフトに撮るように勉強してきましたよ(笑)

1025村の住人 1025村の住人

2018/03/20 08:38:19

これですね。かなりすっきりして良くなりました。
満点パパです・・^^;
これは前の写真より露出が半分になっています。
露出補正じゃなくて、すっきりモードというのがあるんですか?

相模原のカメラマン コメントへの返答

2018/03/20 10:52:25

すっきり写真(7時7分撮影)を撮影していて、白梅をソフト写真(7時8分)にするにはと、頑張ってみましたよ ソフトはもう少しぼかしてみたかったのですが(笑)

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2018/03/17 07:08:57
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D810
撮影感度 ISO-800
露出時間 1/60 (s)
F値 f/11
焦点距離
(35mm換算)
100 mm
(100 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Ver.1.11
相模原のカメラマン

相模原のカメラマン

日の出すきさん ②二回目の提案でアルバムにコメントの書き込み後続けて書けるようにしていただき仕事で忙しい中ありがとうございました ①今回は大変なご苦労をかけていただき、おかげさまでニコンOBの皆さんとも再開ができましたことを御礼申し上げます これからも大変だと思いますが皆様と楽しくなるように運営をよろしくお願いいたします ありがとうございました 

写真総数 1906 枚
アルバム数 156 冊
wait