01セントレア.JPG4
02セントレア.JPG2
03搭乗機.jpg1
05機内食.JPG4
06ロシア上空.jpg1
08ロシア上空.jpg1
07ロシア上空.jpg1
09ロシア大河.jpg2
10丸い虹.jpg1
11フィンランド上空.jpg1
12直陸.jpg
13ムーミン美術館.jpg1
14ムーミン美術館.jpg
16大聖堂.jpg2
17大聖堂.jpg2
18タンペレ広場.jpg1
19タンペレ夜景.jpg3
20タンペレ夜景.jpg1

-/-

17大聖堂.jpg

17大聖堂.jpg
撮影日時 2017/10/22 00:41:36
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-3200
露出時間 1/10 (s)
F値 f/3.5
焦点距離
(35mm換算)
28 mm
(28 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

s_shibata s_shibata

2017/11/19 19:39:17

ブルーが美しいです。
石の文化ですから、木の文化と
異なり丈夫で長持ちです。

熊本城の石垣も積みなおしてます。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/11/22 18:25:45

飛行機が欠航したおかげで夜の観光に・・
ちょうどブルーモーメントでした。^^;

石なんでジグゾ―パズルみたいにすれば組み上がる?

ボンタン ボンタン

2017/11/16 17:57:12

石造りなんでしょうかね。
とんがり屋根とブルーモーメントの空が綺麗です。
海外は石で建造した古い建物が多くあるようですね。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/11/16 18:27:32

石を積んで作っているみたいですね・・
予定が遅れてブルーモーメントの時間になってしまいました。
 ここではどうか判りませんが、戦争で倒壊した建物はほとんど崩れた石を拾って、また同じように組み立てたとか・・
 昔の物に愛着があるんでしょうね・・

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2017/10/22 00:41:36
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-3200
露出時間 1/10 (s)
F値 f/3.5
焦点距離
(35mm換算)
28 mm
(28 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait