| 撮影日時 | 2018/08/10 17:53:50 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DMC-GX8 |
| 撮影感度 | ISO-3200 |
| 露出時間 | 1/100 (s) |
| F値 | f/3.6 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
15 mm (31 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -0.7 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W |
| 撮影日時 | 2018/08/10 17:53:50 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DMC-GX8 |
| 撮影感度 | ISO-3200 |
| 露出時間 | 1/100 (s) |
| F値 | f/3.6 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
15 mm (31 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -0.7 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W |
2018/08/16 10:06:34
黒金魚は出目金ですね。
小さな頃、この出目金を飼ってました。
水槽のホテイ葵を持ち上げて出目金と遊んでいるうちに、出目金の片方の目がとれてました。
それでも元気で泳いでました。
そんなわけで、出目金には申し訳ない記憶があります。
2018/08/16 22:55:57
出目金は愛想が良い金魚で、こどもの頃金魚すくいで出目金を狙いましたがことごとく失敗した記憶があります。薄い紙では比較的でかい出目金は無理だったのでしょう。