| 撮影日時 | 2018/11/30 18:10:44 | 
| メーカー | Panasonic | 
| モデル | DC-G9 | 
| 撮影感度 | ISO-200 | 
| 露出時間 | 50 (s) | 
| F値 | f/16 | 
| 焦点距離 (35mm換算)  | 
                
            12 mm (24 mm)  | 
    
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | 0 | 
| ホワイトバランス | 自動 | 
| デジタル・ズーム比 | - | 
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W | 
| 撮影日時 | 2018/11/30 18:10:44 | 
| メーカー | Panasonic | 
| モデル | DC-G9 | 
| 撮影感度 | ISO-200 | 
| 露出時間 | 50 (s) | 
| F値 | f/16 | 
| 焦点距離 (35mm換算)  | 
                
            12 mm (24 mm)  | 
    
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | 0 | 
| ホワイトバランス | 自動 | 
| デジタル・ズーム比 | - | 
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W | 
        
2018/12/06 08:01:50
いい紅葉で発色してます。
自然な色付きで違和感はありません。
緻密さが一葉、一葉の葉から読みとれますが、
絞り値が適正のようです。
板葺きの屋根もひかりが周り潰れず、質感を味わうことが出来、
上品な仕上がりです。
さり気なく入れたビル灯りは、ここが都会の美術館であることを旨く
表現したようです。
隠したくもなりますが、このほうが自然です。
2018/12/06 17:28:49
ライトアップは暗めでしたので、かなりの長時間露光になりましたが、無風状態に助けられました。
本来は左のモミジはもう少し紅く色ずくのですが、今年は台風の塩害でもう一つでした。