大アマナ&ラクウショウ_18.jpg
この写真の説明
風景写真の制限にとらわれず、人物を自然な形で入れてみました。構図に於いても「あるがまま」で撮りました。
手前のコンクリート製の柵の杭も気にならないようです。
陰影が強いのでコントラストを弱めてます。
撮影日時 | 2017/04/29 11:50:00 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-200 |
露出時間 | 1/10 (s) |
F値 | f/22 |
焦点距離 (35mm換算) |
21 mm (21 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | 0 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
撮影日時 | 2017/04/29 11:50:00 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-200 |
露出時間 | 1/10 (s) |
F値 | f/22 |
焦点距離 (35mm換算) |
21 mm (21 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | 0 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
写真総数 | 549 枚 |
アルバム数 | 54 冊 |
2017/06/01 06:10:51
s shibataさん おはようございます
新宿御苑にもこのような場所があるのですね 人物も自然に入っているのが素敵でした ありがとうございました
2017/06/01 08:13:40
相模原さん、おはようございます
都心の新宿御苑にも豊かな自然がのこります。
木道でラクウショウの林を通り抜けるのですから
尾瀬沼の雰囲気です。
しかも、ラクウショウを白い花、大アマナの群落
で覆う演出は素晴らしい造園技術です。
当日は昭和の日で御苑は無料解放、恐ろしいほど
混んでました。
納まりのいい人物を選んでシャッターを切りました。
2017/05/31 15:40:00
ラクウショウというのは気根の様なものでしょうか。メタセコイヤで見たことがありますが、そのようなものでしょうか。
あるがままにしては人物の位置がいいですね。
2017/06/01 00:33:00
ラクウショウは湿潤な地を好みます。
根本が冠水の状態で自生しますので、光合性出来ない夜は気根で呼吸します。
toribaさんが見た気根はラクウショウの気根で、
メタセコイアのものではありません。
葉がメタセコイアに似てますが、メタセコイアは
対生しラクウショウは互生です。
あるがままは手前の杭を気にせずに撮った構図
つくりです。
人物の位置は納まりのいい位置を選んでます。
2017/05/31 11:06:53
s shibataさん おはようございます。
すごい群落ですね・・
花の1つ1つは小さいですが、これだけあると壮観ですね・・。
自然な形で人を入れるのは良いですね。
むしろ、公園などは人が楽しむところですから人を入れる方が自然なような気がします。
もっとも入れ方が難しいのですが・・
2017/05/31 21:08:25
1025村の住人さん、こんばんは
ラクウショウの気根が、大アマナの花に埋もれた
姿をイメージし出かけました。
最初の日は花が前日の雨で多くが倒れてました。
6日おいて4月29日に再挑戦です。
花は元気に密度を高めて気根を埋め尽くすように
咲いてました。
人物を画面に積極的に入れてみました。
車椅子の方もいましたが、その人を入れれば、写真は
社会派の範疇になります。
2017/05/30 21:24:52
s-shibataさん こんばんは!
大アマナの群生が花をつけるとラクウショウの庭が一変しますね。
昨年はこの光景を撮影しましたが、確かにこの写真よりもっと密生して咲いていたように思います。
今回の一連の写真は大変参考になりました。来年は三脚を持ち出してしっかり撮ってみようと大いに触発されました。
2017/06/02 10:00:32
牛転び伝説さん こんばんは
大アマナ&ラクウショウが撮りたく、電話で御苑に開花を確認して二日間出かけました。
最初は前日が終日雨の4月23日。
大アマナは雨は嫌いなようで、花茎は倒れてましたし、花は閉じてました。
そんなわけで、29日に出直しました。
この日は昭和の日で入場は無料でした。
花は上手く開花し、群落を撮ることが出来ました。
牛転びさんのご指摘の通りで昨年との比較では、
昨年の方が花付きはよかったようです。
わたしは絞り込んで撮る機会が多いので、いつも
三脚持参です。