_DSC0196.JPG
この写真の説明
山頂付近は時々強めの風が吹きます。大きな房のアジサイは風に大きく反応し 左右に
首を振り動きます。
風の表現です。
花の全部が動いたのでは趣きを欠くので、
手前のアジサイだけが動いたタイミングでシャッター
を切ってます。
慣れないと難しいことのようです。
撮影日時 | 2018/06/14 09:44:41 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-200 |
露出時間 | 0.7692308 (s) |
F値 | f/22 |
焦点距離 (35mm換算) |
165 mm (165 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.7 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Ver.2.03 |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
撮影日時 | 2018/06/14 09:44:41 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-200 |
露出時間 | 0.7692308 (s) |
F値 | f/22 |
焦点距離 (35mm換算) |
165 mm (165 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.7 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Ver.2.03 |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
写真総数 | 549 枚 |
アルバム数 | 54 冊 |
2018/07/05 07:54:19
動いていない赤い花を中心にぐあーっと画面が動いていて風を味方に付けた表現と思います。なかなかこうは具合よく行かないものですが。
2018/07/05 11:21:21
今、少し時間をおいてみますと、ブレについては
異なったみかたがあるようです。
それは、手前の藤色のアジサイは止めて、右後ろの
藤色のアジサイだけをブラス方がよかったのではと。
手前にピントがないものは、やはりよくないのです。
手前がよくブレますから難しいのですが、待てば
不可能ではなさそうです。
2018/06/26 08:49:12
紫陽花が風でぶれた写真というのも珍しいです。
やはり写真にはいろいろな発想が必要ですね・・
可憐な花では自然とぶれることが多いので試しますが、紫陽花で見るのは初めてです。
2018/06/26 21:30:22
花房が大きなアジサイは風にはよく反応します。
海の波を高速SSで止めたり、遅いSSで流したりしますが、
それと同じような考えかたです。
2018/06/25 22:18:54
紫陽花の花のブレ具合をどう取り込むかタイミングが難しそうです。
先日の奥日光のクリンソウの撮影で一部の花が風に揺れるのを撮ったのですが、中途半端な印象の写真にしかなりませんでした。
2018/06/26 08:23:10
まずは適度な風が必要ですかね。
動体はいつもはSS優先でとりますが、今回は
いつもの絞り優先で撮ってます。
揺らしたい被写体を絞り、揺れたタイミングで
1/1.3を基本にし、前後を0.3EVで抑えればgoodな
仕上がりになります。
揺れる被写体と揺れない不動の被写体が必要です。
カメラ設定はSS優先です。
2018/06/25 17:12:00
これは難しい撮り方ですね。これこそピントは何処に置いて撮っているのでしょうか?
以前に或る方から言われて練習したことがありますが,難しかったことを憶えています。
2018/06/27 10:18:20
かなり強い風でした。
SS優先にはせず相変わらずの絞り優先です。
そんなわけでなんまいもシャッターを切ってます。
モニターで良し悪しを判断してました。
手前のアジサイと右後ろのアジサイが連動して
ぶれて面白いと思いました。
ピントは手前の大きなアジサイの直ぐ後ろの
グリーンの葉に置いてますが、ピントはOFFにし固定してあります。
2018/06/25 14:26:08
紫陽花での風の表現は珍しいですね。
相当な強い風が吹かないとここまで揺れません。
風の通り道なのでしょうかね。
通常狙っても中途半端なブレ写真にしかなりませんが、この作品は素晴らしい動感です。
2018/06/25 20:29:54
ここは小高い丘の上のような場所です。
風を遮るものが少ないから、アジサイは
風をよく受けてました。
アジサイをブラスことよりも、止めることが難しいロケーションです。
雨も強く苦労しながらタイミングを計りシャッターをきってました。
2018/06/25 13:50:51
左下から右上に風が流れていましたね よく麦畑で撮影することを、アジサイで撮影したのですね
2018/06/25 20:22:33
風に揺れてぶれる麦の穂は絶好の被写体の
一つです。
風で倒れた麦畑も魅力的な被写体です。
アジサイは頭デッカチですから、風によく
ぶれます。