01尾瀬ヶ原.jpg6
02ワタスゲ.jpg2
03白樺と池塘.jpg5
04燧ケ岳.jpg1
05ワタスゲの湿原.jpg2
06ワタスゲと燧ケ岳.jpg2
07渓流.jpg2
08見晴にて.jpg
09見晴.jpg
10朝焼け.jpg7
11五里霧中.jpg1
12ワタスゲ.jpg1
13朝霧.jpg1
14朝霧の見晴.jpg1
15朝靄と至仏山.jpg2
16朝靄の見晴.jpg
17帰路.jpg2

-/-

01尾瀬ヶ原.jpg

01尾瀬ヶ原.jpg

この写真の説明

鳩待峠から山の鼻に降りてきたら、すでにワタスゲがいっぱいでした。
正面は燧ケ岳。
撮影日時 2017/06/28 10:48:22
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/125 (s)
F値 f/9
焦点距離
(35mm換算)
53 mm
(53 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ほしざくら ほしざくら

2017/08/13 09:18:22

1025村の住人さん こんにちは。

清々しい尾瀬の風景に暑さを忘れます。
レンズトラブル、大変でしたね。
原因が分かってよかったですけど
出かけた先でトラブルに見舞われると・・・
同じ光景がいつでも、ってわけにはいかないし。
来年、もっといい写真が撮れますように。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/08/14 12:25:39

ほしざくらさん こんにちは♪

 しばらく前から少し変だなとは思っていたのですが、何とか露出補正で撮れました。
 しかし、PCで見るとやはり絞りが効いていないので、ボケ味の多い写真になってしまいました。
 レンズに本人のボケが写ったのかも・・汗!

toriba toriba

2017/08/01 10:52:08

1025村の住人 さん
おはようございます
尾瀬へ行かれたのですね。木道とワタスゲと目の前の燧岳、清々しいです。
大体の場所と景色は想像できます、という事は40年ほどもこの景色が変わっていないという事で、それにも感動します。
関西からの遠さも物とせず、夜行列車で行きそのまま歩きだせたのは若かったからです。今や、もう一度行きたいと思いつつ、東京までもが遠いです。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/08/01 17:17:59

toribaさん こんばんは♪

 40年前ですか、それでもあまり変わっていないというのもすぐいことですね。
 確かに尾瀬はそちらからだと遠いですね。何泊かするつもりでないと難しいですね。

ボンタン ボンタン

2017/07/31 22:02:51

レンズならよかったですね。
原因はわかりやすいと思います。
これで安心でしょう。
しばらくはこのレンズを多く使用して同じトラブルが発生しないか早めの確認が良いですよ。
うかうかしていると有償になってしまいます。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/08/01 08:05:07

まぁ、どちらが良かったのか・・汗!
この後、旅行ツアーで群馬県の草津温泉に行ったのですが、2日間無事に作動しました。
 何しろフルサイズの標準レンズはこれしかないですから・・
 これ以外はマクロとフィッシュアイ・・

s_shibata s_shibata

2017/07/31 12:17:35

1025村の住人さん こんにちは
尾瀬のワタスゲと木道ですね。
正面は燧ヶ岳ですか。ヒウチダケと最近までは
読めませんでした。
一度はと思いながら未だに未経験が尾瀬です。
南会津にはよくいきますから檜枝岐村の御池から
入ればよさそうです。

絞りの不具合ですか。
最近のレンズは絞り羽根の制御を電機信号でやってます。
ニコンも新しいEタイプレンズから電磁絞りです。
『高速シャッターでも正確な露出です』と。
多くは未だカメラ側から棒による機械式です。
キヤノンはEOSシリーズからレンズとカメラのやり取りは、全てエレキでやる驚きの先進性です。
マウントを大切にしたニコンは、45年かけてようやくキヤノンに追い付きました。

信頼性は機械式ですが。

1025村の住人 コメントへの返答

2017/08/01 08:02:49

s_shibataさん おはようございます

 尾瀬はまだですか。最近は観光客が多いですが、それでも鳩待峠から竜宮あたりまでで、それ以外は少ないです。その奥まで来る人のほとんどは燧ケ岳や至仏山に登る人のようです。
 今回は御池から入ろうと思ったのですが、道路(御池から見ると新潟方面への道)が不通となっていたので、諦めました。
 最近はカーナビで教えてくれるんですね。もっとも確認のために御池小屋に電話をして確かめましたが・・

 このレンズも絞りはカメラ本体から電気信号で
来るようですが、レンズ側の機構不良で絞りが作動しなかったようです。絞り機構を交換したとありますから、構造不良?かも知れません。 

ボンタン ボンタン

2017/07/29 20:44:30

1025村の住人さん こんばんは!

今回は大変な目にあいましたね。
新品のカメラがトラブルとがっくり来ますよね。
ペンタK-1で発生しましたか。
でも原因がわかってよかったですね。
この時期は水芭蕉が終わりワタスゲの穂が最盛期、ニッコウキスゲの咲く直前ですね。
雨だと穂がベタっとなり様になりませんが、綿毛が丸く沢山咲いていたようで良かったです。

カメラのトラブルといえば、私のD810は買って5日もたたないうちに、たまにAFが効かない。でも症状はすぐ消えて証拠は残らない。
Nikonに再三の修理に出しても直らず。しまいにはマウントを取り換える始末、ほぼ直るのに1年以上かかり、いまだにこのカメラは信頼していません。
D300 のほうが信頼性があります。
ところで今回のトラブルはレンズ側ではなくカメラ側の環だったということでしょうか?

1025村の住人 コメントへの返答

2017/07/30 17:19:17

ボンタンさん こんばんは♪

 昨年はニッコウキスゲでしたので、今年は少し早めて、ワタスゲの時期にしました。ミズバショウの頃も良いですが、緑が少ないのでこの時期の方が高原らしいです。

 トラブルはカメラ本体ではなく、レンズの方でした。最初は露出機能の不良かと思ったのですが、フォーラムでの見立てではレンズ側で、レンズ内の絞り機構が作動不良とのこと。
 結局、修理で、その絞り機構の部分を交換したとのことでした。
 電子接点でF11とカメラ側に信号は行っているのですが、実際は開放(絞られていない)ので真っ白になったとのこと。
 ハードなのである程度は故障もやむを得ないですか・・

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2017/07/28 10:49:09

村人さん おはようございます
カメラが大変なことになっていましたね でも保証期間内でよかったです ワタスゲも見ごろになると一面が真っ白になるのでしょうね カメラはそれを先行したのでは(笑)ありがとうございました

1025村の住人 コメントへの返答

2017/07/28 17:38:53

相模原のカメラマンさん こんばんは♪
 露出補正で直るというか、モニターでは一応写っていたので安心していたのですが、PCでちゃんと見るとやはりあまり良い写りではありませんでした。また来年リベンジですね。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2017/06/28 10:48:22
メーカー RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
モデル PENTAX K-1
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/125 (s)
F値 f/9
焦点距離
(35mm換算)
53 mm
(53 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait