| 撮影日時 | 2018/11/30 17:50:37 | 
| メーカー | Panasonic | 
| モデル | DC-G9 | 
| 撮影感度 | ISO-200 | 
| 露出時間 | 20 (s) | 
| F値 | f/13 | 
| 焦点距離 (35mm換算)  | 
                
            22 mm (44 mm)  | 
    
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | 0 | 
| ホワイトバランス | 自動 | 
| デジタル・ズーム比 | - | 
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W | 
| 撮影日時 | 2018/11/30 17:50:37 | 
| メーカー | Panasonic | 
| モデル | DC-G9 | 
| 撮影感度 | ISO-200 | 
| 露出時間 | 20 (s) | 
| F値 | f/13 | 
| 焦点距離 (35mm換算)  | 
                
            22 mm (44 mm)  | 
    
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | 0 | 
| ホワイトバランス | 自動 | 
| デジタル・ズーム比 | - | 
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W | 
        
2018/12/06 07:49:02
長い露光時間ですから水面は鏡面のようです。
無風なんですね。
美しいライティングが上下で楽しめます。
ISO感度は抑えてますね。
2018/12/06 17:21:29
撮影当日は無風状態でしたので、長時間露光に挑戦してみました。
鏡のようで映り込みが凄かったです。
2018/12/04 15:47:44
牛転び伝説さん こんにちは
綺麗な日本庭園ですね 人が少ないのは魅力ですよ 映り込みもよかったのですが、残念なのは少し黄葉が早かったですね
2018/12/04 17:32:38
相模原のカメラマンさん こんにちは
白金台はもろに台風の塩害を受けたようで、紅葉の色づきは悪かったですよ。
今年のライトアップの最終は今週の7日・8日ですので、もう少しよくなっているのではないかと思います。
2018/12/04 12:19:05
ここは庭園はメインなんでしょうか?
20秒ですか、まさか手持ち?
2018/12/04 17:26:38
六義園にしても、大田黒公園にしても、都心の紅葉のライトアップは三脚の使用禁止ですが、ここは穴場で見物客も少なく三脚撮影は自由です。
ほぼ無風状態でしたので、長時間露光に挑戦しました。
2018/12/03 09:52:32
日本庭園があるのですね。薄暗いようですが静かな池の水面への写り込みが綺麗ですね。
2018/12/03 13:18:02
照明は正直暗いです。長時間露光になりますが、当日はほぼ無風状態でついていました。