見事なつつじ苑 P1184520.jpg6
しゃがんででも撮れます P1184484.jpg
うまく撮ってよ P1184548.jpg2
美の共演 P1184569.jpg4
お世話が大変でしょう P1184665.jpg4
早咲きと遅咲き P1184638.jpg1
P1184611.jpg
千本鳥居 P1194926.jpg
藤棚と太鼓橋 P1195054.jpg4
スカイツリーと藤 P1195090.jpg2
藤棚 P1195371.jpg
古木 P1195333.jpg
亀戸の五尺藤 P1195106.jpg
P1195360.jpg1
藤と躑躅 P1195422.jpg
舟橋屋の藤 P1195564.jpg3

-/-

舟橋屋の藤 P1195564.jpg

舟橋屋の藤 P1195564.jpg

この写真の説明

江戸文化二年(1805年)創業の元祖くず餅の舟橋屋
撮影日時 2021/04/21 10:36:53
メーカー Panasonic
モデル DC-G9
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/50 (s)
F値 f/11
焦点距離
(35mm換算)
60 mm
(130 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

1025村の住人 1025村の住人

2021/05/06 13:24:00

この時期は葛餅もいっぱい売れる?
今年は何処も大変でしょうから、買ってあげましょう・・

牛転び伝説 コメントへの返答

2021/05/06 22:35:19

お店に喫茶室があって、待ち行列が出来ていました。人気あるのですね。
私も土産に買って帰り、点数稼ぎをしましたよ。

ふくろう ふくろう

2021/05/05 10:16:20

亀戸の交差点にある葛餅の老舗船橋屋本家でしょうか?暖簾前に藤棚とは葛餅を求めに来る顧客には嬉しいですね。
小生の近くでは北小金の本土寺(通称紫陽花寺)の参道にも船橋屋が店を出してます。

牛転び伝説 コメントへの返答

2021/05/05 16:15:58

大きな暖簾の前に藤棚があって、良い雰囲気でした。
くず餅の元祖というだけあって、舟橋屋は有名なのですね。

s_shibata s_shibata

2021/05/02 21:58:53

葛餅の老舗ですね。
葛飾柴又の参道にもありました。
葛餅は西て東では全く製法が異なりました。

牛転び伝説 コメントへの返答

2021/05/03 13:37:30

元祖くず餅屋だそうです。
買って帰りましたが、家内にも好評でした。
東西でくず餅の製法が違うのは知りませんでした。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2021/04/21 10:36:53
メーカー Panasonic
モデル DC-G9
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/50 (s)
F値 f/11
焦点距離
(35mm換算)
60 mm
(130 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
牛転び伝説

牛転び伝説

ニコギャラでは、「牛転び伝説」のニックネームで投稿していました。 退職後の趣味として写真に取り組んでいます。 好きなテーマを気ままに撮影しています。 ニコンOBの楽しい交流サイトに参加させていただき、うれしく思います。 よろしくお願いいたします。

写真総数 1375 枚
アルバム数 98 冊
wait