| 撮影日時 | 2019/03/01 16:13:55 | 
| メーカー | NIKON CORPORATION | 
| モデル | NIKON D810 | 
| 撮影感度 | ISO-100 | 
| 露出時間 | 1/13 (s) | 
| F値 | f/16 | 
| 焦点距離 (35mm換算)  | 
                
            230 mm (230 mm)  | 
    
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | 0 | 
| ホワイトバランス | マニュアル | 
| デジタル・ズーム比 | 1 | 
| ソフトウェア | Adobe Photoshop CS Windows | 
ボンタン
ニックネーム「ボンタン」は私の故郷の名産である柑橘の名前です。 直径20cm位の黄色い実が生ります。 甘さ控えめ、割合さっぱりとした味で大人の味です。 なんと皮の厚さが2cm近くもあり、その皮や実を加工して色々なお菓子が作られています。 キヨスクなどではボンタン飴として販売されています。 小さいころのおやつにもなっていました。 (ニコギャラ時代に全く知らない人に何の挨拶もなく、多くの画像を盗まれ、あたかも自分の写真のようにニコギャラではなく別のHP使われているのを2ヶ所も見つけました。フォトコミ仲間以外の人向けに警告として著作権を画像の中に主張しています)
| 写真総数 | 1465 枚 | 
| アルバム数 | 89 冊 | 
    
        
2019/03/17 13:31:56
ここは風雪?がけっこうあって大変でした。
カラス君がしばらくいましたが、いないよりマシかと思って私も撮りましたが・・。
2019/03/18 10:41:26
そう、カラスが1羽で遊んでいました。
他の男組はカラスを撮ってもしょうがないと笑って見ていましたが、私は何のその、一応撮りましたがSSをもっと上げるべきでした。
あれが白鳥なら(笑)
2019/03/16 11:41:08
真冬の冷たい川に、カラスは寒中水泳でしたか(笑)
2019/03/17 06:17:41
カラスを写そうとしたら、隣のおじさんがカラスを写してもしょうがないとダメ出ししましたが、一応写しましたよ。人は人私は私です。
実際は暗い条件カラスはちょっとブレたので没!