この写真の説明
この近辺はあまり霧がでないので、良い雰囲気にはなりませんが・・
撮影日時 |
2020/02/27 10:24:38
|
メーカー |
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. |
モデル |
PENTAX K-1 |
撮影感度 |
ISO-400
|
露出時間 |
1/80 (s)
|
F値 |
f/9
|
焦点距離 (35mm換算) |
105 mm
(105 mm)
|
フラッシュ |
ストロボ発光せず
|
露出補正値 |
-0.7
|
ホワイトバランス |
マニュアル
|
デジタル・ズーム比 |
-
|
ソフトウェア |
Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows) |
2020/03/27 09:24:07
斜めの構図がいいですね。
ここに霧がかかれば、と思いますが、それでは皆撮っていますしね。
真ん中のテープ状のものが気になりますが。
2020/03/27 17:25:31
少し上の道から俯瞰したものです。
あの白いのは植樹したときの記念碑?のようなもので、白地に苗の寄贈者が記載されています。
公園に撤去するようには言えないし・・汗!
2020/03/26 12:56:22
霧が出ると良い所でしょう。よほどでない限り厚木は霧は出ませんね 昔一回だけ上溝の町が全体に霧がかかったことがありましたが、その時はカメラはもっていませんでしたよ(泣)
2020/03/26 16:43:03
そうなんです、なかなか霧の出ないところです。
まぁ。気長に待つことにします。
カメラだけ持って・・^^;
2020/03/25 20:53:43
霧にむせぶまでもなく、やわらかい斜光でミツマタが綺麗です。
2020/03/25 22:07:32
ここは北西に向いた斜面なので陽が差し込むのは9時-10時頃で、この時間にやっと斜光になりました。
2020/03/25 19:36:56
かなりの密度になってきたようですね。
おじさんに放水車を借りて来て上から散布してもらいましょう。霧や虹も出そうですよ。
埼玉のFacebook仲間が西丹沢のミツバ岳のミツマタをアップしていましたが、そっちも満開のようです。
2020/03/25 22:05:57
真ん中に紫陽花の階段があって、その両側にミツマタが植えられています。木が成長したので、密度がかなり高くなりました。
昨年はこのミツマタ林の中でカワラヒワやコサメビタキが営巣していました。
一度雨で靄った日があったのですが、結構撮るのが大変でした・・
近くの山奥にも有名な所があるようです。