01ミツマタ.jpg7
02ミツマタ.jpg4
03ミツマタ.jpg3
04クジャクの羽5
05ミツマタ.jpg1
06ミツマタ.jpg2
07エナガ.jpg4
08つつじ.jpg1
09いえ~ぃ.jpg2
10イソヒヨドリ.jpg3

-/-

04クジャクの羽

04クジャクの羽
撮影日時 2020/03/05 11:50:33
メーカー PENTAX
モデル PENTAX K-5 II s
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/500 (s)
F値 f/5.6
焦点距離
(35mm換算)
200 mm
(300 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

toriba toriba

2020/03/27 09:26:44

花をよくご覧になったのでしょう。花として美しくとらえられていると思います。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/03/27 17:29:15

下から見上げると黄色が目立って綺麗です。青空には黄色は似合いますね。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2020/03/26 12:57:44

タイトルは「クジャクのはね」

1025村の住人 コメントへの返答

2020/03/26 16:43:38

良いタイトルを頂きました。
さっそく変更しますね・・^^;

s_shibata s_shibata

2020/03/26 09:06:20

わたしは昨年は帰省時に、岡崎でモヤの中でミツマタを撮りました。
三河には岡崎と作手村の二ヶ所にミツマタの群落があります。
作手村で撮って、自家に戻るところを遠回りし、
夕方、雨が上がり中、岡崎まで下見に出かけたところ
モヤのミツマタでした。
僅かな時間帯でしたが、滅多にないモヤとの遭遇でした。
翌日は晴天でしたので、遠回りの夕方が正解でした。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/03/26 09:58:59

 この時期は早春で回りがあまり綺麗でないので、靄で隠してくれると良いですね・・
 丹沢山系にもいろいろあるようで、厚木市内(といっても山奥の方)にもあります。
 
 ここも年に1,2度朝霧が出ることがあるんですがなかなか良い時期と合わないです。まぁ、近くに住んでいるので、一生に一度くらい巡り合うかも知れません・・^^;

牛転び伝説 牛転び伝説

2020/03/25 20:58:03

背景はどんなところなのでしょうか。
逆光のミツマタが浮かび上がっています。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/03/25 22:12:58

背景は杉林で、その奥は見上げている関係で青空です。ミツマタの花が黄色なので目立ちます。

ボンタン ボンタン

2020/03/25 19:41:13

下から見上げたのも良いですね。
今日はカタクリの里にいってきましたが、今年は花の咲き方が良くないですね。
ミツマタもありましたが、例年より株が小さくなってしまっているような感じでした。
さらにはホウキモモが昨年の大風で何本も倒れてそのままにしてあるため撮影にはちょっと邪魔。
途中から意欲が無くなり途中で帰ってきました。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/03/25 22:12:16

 これはミツマタ林の中にある紫陽花小道(階段)から撮っています。背が高くなって、この小道からだと見上げる格好になります。

 shibataさんの行ったところではカタクリはいっぱい咲いていたようですが、場所によるんですね。
 まぁ、毎年状態が異なるので、やむを得ないですね。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2020/03/05 11:50:33
メーカー PENTAX
モデル PENTAX K-5 II s
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/500 (s)
F値 f/5.6
焦点距離
(35mm換算)
200 mm
(300 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait