撮影日時 | 2020/04/07 14:53:38 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D810 |
撮影感度 | ISO-64 |
露出時間 | 3 (s) |
F値 | f/20 |
焦点距離 (35mm換算) |
70 mm (70 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | 0 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Ver.1.14 |
撮影日時 | 2020/04/07 14:53:38 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D810 |
撮影感度 | ISO-64 |
露出時間 | 3 (s) |
F値 | f/20 |
焦点距離 (35mm換算) |
70 mm (70 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | 0 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Ver.1.14 |
2020/04/12 14:35:57
流れの早めの所とゆっくりの所があり写真にしないと流れの速さはわかりませんね。
2020/04/12 14:43:45
もう一つありますよ
この池はあまり流れが急ではないので風の影響を受けます。(風がどちらから吹いてくるかを(笑)
2020/04/12 06:49:30
フィルターを重ねると薄型フィルターでもレンズの焦点距離によっては四隅がけられる可能性があります。
その時はケラレない位にわずかに望遠側にズームして写せばよいでしょう。
実はファインダーで見ている時は絞り開放で見ていることになります。
シャッターが落ちる時は設定まで絞られて写されます。
この違いで解放ではけられていないように見えたのに写った写真ではけられているといったこともあり得ます。
撮影時にチェックするにはプレビューボタンを押すと実際の絞りまで絞り込みますのでけられていないか確認できます。(外面は暗くなりますのでちょっと見難くなります)
プレビューボタンを使えば花などの撮影で背景をぼかして撮る時、どんな感じにボケているかを確認して写す方が自分のイメージに合ったボケ具合に出来ます。
カメラを持った時に右手指で押せる位置にボタンがあります。
2020/04/12 14:42:11
ND64+ND8ですと真っ暗なのでけられるのは見られないですね 前回けられているのでPLを外して写しました ND8とPLで試してみます ありがとうございました
2020/04/11 16:35:56
やはり反射がない方が花びらの流れが良く見えます。
ボンタンさんが指摘しているように、PLで調整しましょう・・
2020/04/11 19:37:26
NO64とPL の組み合わせが良かったですね
2020/04/10 16:54:46
この構図のほうがすっきりして好きです。
桜が終わる感じ、出ていると思います。
2020/04/10 17:06:58
ありがとうございます 風の流れを見て撮影をしていますが、瞬間で流れが変わりますので、疲れましたよ(笑)
2020/04/09 17:11:08
同じ池でも風で色々な流れが起こるようですね。
PLで水面の反射をコントロールすれば、花弁の動きがはっきりするでしょうね
そんなに重ねるとケラれるかもしれませんね。
2020/04/10 16:32:20
昔ボンタンさんから麦畑の風の便りを教わりましたので、今回は風の流れを真剣に撮影してきましたよ(笑)