| 撮影日時 | 
                2016/07/31 09:17:25
 | 
    
    
        | メーカー | 
        Canon | 
    
    
        | モデル | 
        Canon EOS 5D Mark II | 
    
    
        | 撮影感度 | 
                ISO-200
 | 
    
    
        | 露出時間 | 
                1/200 (s)
 | 
    
    
        | F値 | 
                f/13
 | 
    
    
        焦点距離 (35mm換算) | 
                
            300 mm 
                (-)
        
 | 
    
    
        | フラッシュ | 
                    ストロボ発光せず
 | 
    
    
        | 露出補正値 | 
                0
 | 
    
    
        | ホワイトバランス | 
                    自動
 | 
    
    
        | デジタル・ズーム比 | 
                -
 | 
    
    
        | ソフトウェア | 
        Digital Photo Professional | 
    
         
     
    
    
            
    
    
        e2910
    
        
            雪国新潟、上越市在住のジージです。
自宅の庭の花と近くの風景を撮っています。
宜しくお願いします。
        
    
        
 
             
        
2016/08/07 22:03:57
e2910 さん こんばんは
ピントのハス、見事な発色と気持ちのいいピントです。
惚れ惚れするようなピントが素晴らしいです。
双頭のハスは珍しいのですか。
笹ケ峰のキンポウゲが気になり7月末に案内所に電話しましたら、今年は積雪が少なく既に見頃は終えたとの
ことでした。残念でした。
幸いこの夏は、満開のハマユウを伊豆で撮ることができました。四つ切りでプリントもしてみました。
本来は4日から15日までの11連休の夏休みでしたが、9日、10日と仕事が入ってしまいました。
11日、12日、13日と久しぶりの帰省です。
2016/08/08 06:02:32
s_shibataさん、おはようございます。
双頭の蓮は珍しいです。
2~3万本に1個らしいですよ。
笹ヶ峰の今年のキンポウゲは冬の積雪が例年より少なかったためか雪解けの時期が場所場所により異なり分散して咲いて一斉に咲いた黄色の絨毯にはならなかったようです。私もネットで状況を見て行きませんでした。
お盆のお休みには帰省されて三河の海の撮影ですね。
このフォトコミに素晴らしいアルバムを見せて下さい。
楽しみにしています。ありがとうございました。
2016/08/06 18:42:58
e2910さん こんばんは♪
こんな蓮の花があるんですね。双子でしょうか・・^^;
この後の写真にも花殻になった双子さんがありましたね。
2016/08/06 22:11:35
1025村の住人さん、こんばんは。
1本の茎に2個の花が着くのは珍しいと思います。
でもこの後の写真はさらに珍しく一つの花の中に花托が2つという超珍品らしいです。
花が散った後で残念でした。
ありがとうございました。
2016/08/06 17:41:56
e2910 さん こんにちは!
facebookは初心者なので色々入力ミスもあり、まだよく理解できていません。
お友達承認ありがとうございます。
時々参加しますのでよろしくお願いします。
ははは「倦怠期の夫婦」とも見えますね。
でも、なかなかお目にかかれないです。
卵でたまに卵黄が2個入っているのみたいな。
それより極めて珍しいことなのですね。
2016/08/06 22:05:20
ボンタンさん、こんばんは。
facebookの友達申請をありがとうございました。
私も更新はままなりませんが気が向いたときにUPしてますから宜しくお願いします。
この花はもう散って花托だけになってしまったようです。
2016/08/04 21:30:48
e2910 さん こんばんは!
始めてみましたよ。
こんな花があるのですね。姉妹のハス。
いったいどうなっているのと言いたいような。
1週間、穂高へテント担いで出かけていました。
悪天候で毎日雨が降りましたが、涸沢フェスティバルを開催していましたので、この際今回は割り切って遊ぼうと思い色々なイベントに参加しました。
2016/08/04 22:21:35
ボンタンさん、こんばんは。
仲良し姉妹ととるか背を向けた倦怠期の夫婦ととるか解釈はどうでもなりますがとにかく珍しいものだそうです。
穂高にお出掛けでしたか。
元気が何よりですね。
2016/08/03 06:51:50
e2910 さん おはようございます
双頭蓮は初めて見ましたよ 二つの蓮が咲いていると見事でしたでしょうね(残念)
2016/08/03 16:14:10
双頭蓮は珍しいでしょう。
この写真は9時過ぎの撮影ですがあと数時間で開き切ったでしょうが残念ながら時間がありませんでした。
でもこれくらいの方が良かったかも知れません。
花弁が薄く横向きなので花姿は乱れると思いまので・・・