| 撮影日時 | 2020/03/19 12:31:46 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DC-G9 |
| 撮影感度 | ISO-800 |
| 露出時間 | 1/320 (s) |
| F値 | f/10 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
50 mm (108 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W |
| 撮影日時 | 2020/03/19 12:31:46 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DC-G9 |
| 撮影感度 | ISO-800 |
| 露出時間 | 1/320 (s) |
| F値 | f/10 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
50 mm (108 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W |
2020/03/25 16:40:53
いい写真ですね。グッときます。
2020/03/25 20:29:03
私は昔を思い起こしましたよ。
2020/03/22 09:22:12
微笑ましいですね。こんな時代の牛転び伝説さんはどんなお父さんだったのでしょう。子供には優しいそれとも厳格なお父さんかな?
2020/03/22 14:03:23
勿論優しいお父さんでした。
特に娘には優しいようで、家内からはご注意がありましたよ。((笑)
2020/03/21 20:02:24
立派な門中です。京都のお寺のようですね。
このように親子で花を見た思い出はいつまでも残りますね。良い子になりますよ。
2020/03/22 14:01:19
京都のお寺の雰囲気でした。
間違いなく娘さんの心に残る桜だと思います。