| 撮影日時 | 2020/03/19 12:46:48 | 
| メーカー | Panasonic | 
| モデル | DC-G9 | 
| 撮影感度 | ISO-100 | 
| 露出時間 | 1/13 (s) | 
| F値 | f/16 | 
| 焦点距離 (35mm換算) | 38 mm (78 mm) | 
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | +0.7 | 
| ホワイトバランス | マニュアル | 
| デジタル・ズーム比 | - | 
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W | 
| 撮影日時 | 2020/03/19 12:46:48 | 
| メーカー | Panasonic | 
| モデル | DC-G9 | 
| 撮影感度 | ISO-100 | 
| 露出時間 | 1/13 (s) | 
| F値 | f/16 | 
| 焦点距離 (35mm換算) | 38 mm (78 mm) | 
| フラッシュ | ストロボ発光せず | 
| 露出補正値 | +0.7 | 
| ホワイトバランス | マニュアル | 
| デジタル・ズーム比 | - | 
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W | 
 
        
2020/03/22 18:13:06
そよ風ですね。
枝垂れさくらならでの表現です。
先日撮ったユキヤナギをこんなふうに撮りました。
そして、
ハクモク、トサミズキと春の花を広角で撮りました。
あろうことか、PCに格納中に誤って全ての
デターを消去してしまいました。
手もとに残ったのはスマホにコピーした
数カットjpgだけです。
涙がでました。
2020/03/23 13:59:59
どの程度の揺れが良いのか、風の具合と重ねて色々トライしてみました。
残念なことをされましたね。ITでは意図しないミスをしがちで、しかも気付いた時には回復不能というのが困ります。