20ダイヤモンドダスト.jpg
この写真の説明
檜原湖畔を歩いていると空中にキラキラしたものが・・ダイヤモンドダストのようで、いろいろ撮りましたが、果たして撮れていたのかどうか?真ん中あたりの白い丸ボケがそうかも・・
撮影日時 | 2017/02/28 07:30:55 |
メーカー | RICOH IMAGING COMPANY, LTD. |
モデル | PENTAX K-1 |
撮影感度 | ISO-100 |
露出時間 | 1/800 (s) |
F値 | f/9 |
焦点距離 (35mm換算) |
105 mm (105 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.7 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | - |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows) |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
2017/03/15 08:59:03
ダイヤモンドダストやサンピラーは目には見えないそうで、撮り方は難しいと聞きました。
開放で奥ピントで撮るといいらしいです。
私はまだお目に掛かったことはありません。
2017/03/15 17:56:59
空中でキラキラ光るものが見えました。きっとダイヤモンドダストだと思い撮ったのですが・・
空中で輝いている小さな氷粒なので、AFは聞かないでしょうから、置きピンで撮るしかないかも?
2017/03/14 17:34:24
コメントのやり取り拝見しました。(笑)
残念ながらやっぱりダイヤモンドダストとはすぐには解りませんでした。
雪面のキラキラをボケを活用して撮ったのかと思いました。
確かに中央付近の空中に見えますね。
村人さんが撮っていない所を見ると上の樹林の陰には出なかったのですね。おしかったですね。
2017/03/14 18:30:22
そうですよね、そんなにたくさん舞っていたわけでもないのでなおさらです。
真ん中あたりの丸ボケ(ダイヤモンドダストは小さすぎてこれにはピントが来ない)と、上の方の白い点々がそうです。途中のは背後の雪面の〇ボケと見分けが付かないですね。
その上の林から太陽が上がっているので、これより上は見えないです。
2017/03/13 10:07:30
何かは撮れませんでした・・・
バックをアンダーにしなくては とばかり考えていましたが 見つけられませんでした 設定をアンダーにすることを思い付きませんでした。(汗)
2017/03/13 21:12:43
撮れていませんでしたか。
白く輝いているので、相当アンダーにしないと飛んでしまいそうです。しかし、丸ボケだけなら写りそうですが・・?
2017/03/12 00:23:00
私には分かります。
2017/03/12 21:18:36
なんか撮れました?
2017/03/11 19:41:52
ダイヤモンドダスト 撮れていましたね。
2017/03/11 23:10:43
しかし、これじゃ、説明がないと何を撮ったのか判りませんね・・汗!