03芳紀(ほうき).jpg
この写真の説明
赤い色は出にくいです。もともとこの花は赤色にグラディエーションがあまりないので余計にべたっとした感じになります。ということで、花びらのエッジが目立つ角度にしました。(参考)
撮影日時 | 2019/04/24 14:07:55 |
メーカー | RICOH IMAGING COMPANY, LTD. |
モデル | PENTAX K-1 |
撮影感度 | ISO-400 |
露出時間 | 1/125 (s) |
F値 | f/5.6 |
焦点距離 (35mm換算) |
95 mm (95 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.7 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | - |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Lightroom 5.7 (Windows) |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
2019/04/30 18:32:36
この手の色は難しいですね。
ベタっとなりやすいです。ペンタックスも傾向は同じのようです。ニコンはもっと難しい。
2019/05/01 11:03:42
デジカメは総じて、赤系は苦手なようですね。
飽和しやすいのでしょうか?
撮像素子は同じで赤いフィルタが付いているだけなんですけどねぇ・・