01白糸の滝6
02水没林7
03白糸の滝
05タンポポ.jpg3
06滝.jpg1
07仙人.jpg2
08野鳥の森4
09小さい秋4

-/-

02水没林

02水没林

この写真の説明

宮ケ瀬湖 水が少なく、湖ができた当時の木が覗いていました。
撮影日時 2020/10/13 10:29:16
メーカー PENTAX
モデル PENTAX K-5 II s
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/125 (s)
F値 f/4.5
焦点距離
(35mm換算)
230 mm
(345 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2020/12/10 22:58:14

ありがとうございます。
天気と相談しながらいつか出かけます。
野鳥を見るのが好きなので、楽しみです。
天気が良い週のはずでしたが、ここに来て悪い方へ変わってきているので思案中です。
工事車両が多いと鳥も逃げそうですね。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/12/11 14:42:21

そうですね、工事終わっていると良いですが・・

 長いレンズを持ったおじさんやおばさんがたくさん通っていますよ・・
 もうルリビタキやアオジ、カシラダカなどがいます。運が良ければ、ベニマシコ、カヤクグリ、ウソ、アトリ、ミヤマホオジロなども・・
 定番のシジューカラ、ヤマガラ、コゲラなどがお出迎えしてくれるでしょう・・

ボンタン ボンタン

2020/12/09 09:18:37

グーグルマップで調べてみましたが、金沢橋が見つかりませんでした。
私の場合バスで行くとして宮ケ瀬湖カヌー場あたりから早戸川林道に入り途中で分かれて右に行くと金沢川を渡りますが、その橋の名前でしょうかね。
段々行くところが無くなってきたので、運が良ければ野鳥にも会えそうなので行ってみたいと思っています。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/12/09 09:47:29

そう、グーグルマップでは金沢橋の名称は記載されていないですが、金沢川のかかっている橋です。
宮ケ瀬行きバスの終点から歩いて30分程度でしょうか。私は野鳥を撮りながらなので1時間程度かけて歩いています。
金沢橋の当たりはヤマセミが飛んでくるので有名な所で、何時間も待っているおじさんが数人います。運が良ければ、クマタカも飛んでいます。

野鳥を見るのであれば、12月終わり頃から冬の間が良いでしょう。冬鳥がいっぱいいます。

最近は途中で工事をしている関係でトラックが何台も通過します。いつまで続くのか判りませんが、先日は数十台が往復していて、諦めて帰りました。

ボンタン ボンタン

2020/11/26 17:31:12

北海道に行かなくても神奈川にもありましたか。
まだ、埋没林が残っているのですか。
あと数年もすると淋しくなりそうで、早く撮らないと。(笑)
このような木にはよくルアーの糸や疑似餌が絡まっていることが多いです。
ここは釣りしてはいけない所なのかな?不純物(笑)が無いですね。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/11/26 17:43:50

 米沢の白川湖や湯西川湖が有名ですが、宮ケ瀬にもありましたよ・・
 木も意外と腐らないので、後10-20年は大丈夫でしょうが、なかなかこんなに水が少なくならないです。
 宮ケ瀬湖は基本的にな釣りは禁止ですが、橋の上から釣っている人はボツボツいます。ワカサギのようです。

 ここは早戸川林道の金沢橋の近くですが、渓流から飛んで来るヤマセミで有名で、朝からずっと椅子に腰かけて待っている人が数人います。
 待っているとたまに上空にクマタカが飛ぶんだそうです。どちらにも遭遇したことはありませんが・・
 バーダーには有名な林道で舗装道路なのにメンテに時しか車は通らないので歩きやすいし、ヤマヒルも大丈夫(脇道に入ると危ないですが)なので人気です。良く探鳥会をやっているようです。

s_shibata s_shibata

2020/11/25 11:48:07

いい散歩コースです。
水位が下がって立木が現れたのですか。
早朝、夕日の赤の世界でも撮りたいですが。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/11/25 19:51:55

そうですね、早朝に行くには少し遠いですが、朝陽や夕陽が期待できるような角度ではないので残念です。
(かなり橋の上から見下ろしています)

ふくろう ふくろう

2020/11/25 06:31:19

この見事なグリーン色はアルミか何かの金属が溶けて付いてるのでしょうかね。それにしても色濃いグリーンで綺麗ですね。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/11/25 08:08:35

いつもより綺麗な水色でした。カナダの氷河湖でこのような色を見たことがあります。湖底の小さな粉(岩粉)が溶け込んでいると反射した光が波長の短い成分だけを反射するので、青緑色になるらしいです。

牛転び伝説 牛転び伝説

2020/11/24 22:10:45

9月、10月と雨の日が多かったように思いますが、湖の水量は少ないのですか。
枯れ木もお久しぶりの日光浴?

1025村の住人 コメントへの返答

2020/11/25 08:05:36

このあたりは雪解け水というわけでもなさそうなんですが、何故か水が少なかったです。暑くて、水需要が増えた?

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2020/11/24 14:29:50

宮ケ瀬湖にこのようなところがありましたか?まさか散歩で見つけたとか

1025村の住人 コメントへの返答

2020/11/24 16:59:55

これは早戸川林道から撮ったもので、金沢橋近くだったような・・結構歩きます。往復すると1万5千歩程度にはなりそうです。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2020/10/13 10:29:16
メーカー PENTAX
モデル PENTAX K-5 II s
撮影感度 ISO-100
露出時間 1/125 (s)
F値 f/4.5
焦点距離
(35mm換算)
230 mm
(345 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait