DSCF4123.JPG6
DSCF4109.JPG
DSCF4117.JPG3
DSCF4114.JPG1
DSCF4124.JPG
DSCF4125.JPG2
DSCF4146.JPG
DSCF4147.JPG1
DSCF4159.JPG4
DSCF4167.JPG2
DSCF4170.JPG2
DSCF4171.JPG1
DSCF4175.JPG2
DSCF4179.JPG
DSCF4187.JPG1
DSCF4209.JPG1
DSCF4210.JPG2
DSCF4211.JPG3
DSCF4213.JPG
DSCF4219.JPG
DSCF4222.JPG3
DSCF4228.JPG1
DSCF4238.JPG
DSCF4240.JPG1
DSCF4241.JPG
DSCF4244.JPG
DSCF4251.JPG
DSCF4253.JPG2
DSCF4254.JPG2
DSCF4255.JPG2
DSCF4257.JPG1
DSCF4263.JPG
DSCF4275.JPG
DSCF4302.JPG
DSCF4342.JPG2

-/-

DSCF4117.JPG

DSCF4117.JPG
撮影日時 2016/12/05 12:23:13
メーカー FUJIFILM
モデル X-T1
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/350 (s)
F値 f/6.4
焦点距離
(35mm換算)
32.6 mm
(49 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX 2.10 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2016/12/15 14:52:18

まさに織に入れられた観覧車ですね。
素晴らしい作品だと思います。
おそらく先生もこのようなススキや伸びた草など、枯れた植物をどう組み合わせるかを宿題とされたのではないでしょうか?
この場面は、
ピント位置をどこに置くか!
絞りをどこまで絞るか!
観覧車をどの位置にどのくらいの分量入れるか!
露出補正をどの程度にして表現するか!
が課題のように思いました。
ピント位置を一番手前にして柵となる植物をくっきり見せて絞って柵を力強く見せる方法もあったように思います。
注意点:このような場合はMFで撮らないと自分の意図したところにピントが来ません。

この作品は観覧車が完全なシルエットにならず、中央の黄色、ゴンドラの色がくすんだ感じに出ているのが素晴らしいと思いました。

setumiya コメントへの返答

2016/12/15 19:18:56

この観覧車の撮り方は 先生も撮られてはいません
3人で撮った写真を見せ合いましたので・・・
枯草を上手に入れる様にとは 言われましたが 露出などの指導は無し です。
何せ三脚は使わない方ですから MFで撮られるのを見ません。
ゴンドラの色が出ていたのが 良かったのですね
ありがとうございます。

1025村の住人 1025村の住人

2016/12/13 18:05:06

巨大な蜘蛛の巣でしょうか・・
ナイスショット!

setumiya コメントへの返答

2016/12/13 19:15:03

この蜘蛛の巣 良いですか?
嬉しいな~。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2016/12/13 05:38:39

木がいっぱいで観覧車も動きませんね(笑)

setumiya コメントへの返答

2016/12/13 06:16:05

雰囲気を出すために わざと枯れ草を前に入れてみました。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2016/12/05 12:23:13
メーカー FUJIFILM
モデル X-T1
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/350 (s)
F値 f/6.4
焦点距離
(35mm換算)
32.6 mm
(49 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
setumiya

setumiya

旅行が好きで、プロフイル画像は 直島の”黄かぼちゃ” 記録に残すためにカメラを始めました 松田山が写真を始めようと決心した撮影会でした。 此れからもよろしくお願いいたします。

写真総数 777 枚
アルバム数 26 冊
wait