クトゥビーヤ・モスク
この写真の説明
1147年に建てられたクトゥビーヤ・モスクには、69mのミナレット(小塔)が併設されています。旧市街のシンボルでもあるこのミナレットは、スペイン・セビリアのヒラルダの塔、モロッコ・ラバトのハサンの塔と並び、三大ミナレットのひとつに数えられています。| 撮影日時 | 2017/04/24 22:27:19 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-200 |
| 露出時間 | 1/400 (s) |
| F値 | f/9 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
24.3 mm (36 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Digital Camera X-T1 Ver5.01 |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
| 撮影日時 | 2017/04/24 22:27:19 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-200 |
| 露出時間 | 1/400 (s) |
| F値 | f/9 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
24.3 mm (36 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Digital Camera X-T1 Ver5.01 |
2017/05/31 21:02:25
トルコではモスクのミナーレはただの尖塔ですが、これは鐘楼みたいな感じですね。
2017/05/31 21:49:22
下からの見学のみでしたから 詳しい事は定かでは有りません。(汗)
2017/05/31 08:43:28
すっきりしていますね。
2017/05/31 21:00:12
日干し煉瓦でよくもこんなに高い塔を造ったものですね。