| 撮影日時 | 2021/03/27 09:42:28 |
| メーカー | NIKON CORPORATION |
| モデル | NIKON D850 |
| 撮影感度 | ISO-64 |
| 露出時間 | 1/125 (s) |
| F値 | f/2.8 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
125 mm (125 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | NX Studio 1.0 W |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
| 写真総数 | 549 枚 |
| アルバム数 | 54 冊 |
2021/04/07 23:19:13
良い光景ですね。桜が一役買った瞬間ですね。
素敵なお母さんです!
2021/04/08 14:23:49
ノリのいい美形のお母さんでした。
10人前後のお母さんのグループでしたが、
ついついレンズが向いてしまい、気が付けば
一番多くシャッターを切ってました。
他の丘からブーイングが出そうです。