| 撮影日時 | 2017/03/24 10:58:49 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DMC-GX8 |
| 撮影感度 | ISO-100 |
| 露出時間 | 1/2000 (s) |
| F値 | f/1.8 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
15 mm (31 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | +0.3 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.0.3 W |
| 撮影日時 | 2017/03/24 10:58:49 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DMC-GX8 |
| 撮影感度 | ISO-100 |
| 露出時間 | 1/2000 (s) |
| F値 | f/1.8 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
15 mm (31 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | +0.3 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.0.3 W |
2017/03/27 17:11:50
あ!表紙で私がコメントしたしだれ桜ですね。
現在ここのしだれ桜が満開ですね。
部分的に切り取ってポプラの木とのコラボですね。
でも人が多いのでなかなか思うように撮れませんよね。
チャンスは閉園前ですが、光も弱くなり三脚なしでは難しいです。その時は大木戸門は締まってしまいます。新宿門までは距離があります。
2017/03/27 20:56:11
この枝垂れ桜には、カメラマンは入れ替わり立ち代わりですし、見物客も絶えることがありませんから大混雑です。
確かに時間が来ると閉門は容赦なしですね。
2017/03/27 16:11:06
牛転び伝説さん こんにちは。
枝垂れ桜もこの2日間の寒さにびっくりしていることでしょうね。
2017/03/27 21:14:17
ほしざくらさん こんばんは!
枝垂桜もびっくりでしょうが、開花宣言のあったソメイヨシノは完全に足踏み状態ですよ。
今年は久しぶりに桜の下での小学校の入学式となるのでは。