-/-
この写真の説明
コメントをする場合は ログイン して下さい
2017/06/29 23:07:46
ほしざくらさん こんばんは!お隣の麻溝公園公園に15日行って来ました。園児たち可愛いですね。(^^♪私の行った日も 赤いお帽子の園児に出会う事が出来ました。
2017/06/30 22:13:32
setumiyaさん こんばんは。麻溝公園は相模原公園のお隣で女子美大の方ですね。こちらの北公園は、橋本に近い方なんです。相模原には大きな公園がいくつもあります。
2017/06/29 15:32:46
ほしざくらさん こんにちは!梅雨の晴れ間でしょうか。小学生がみんなで写生しに来たようですね。何を書いたのか見てみたいです。薔薇の花、紫陽花、どんなふうに書いているんでしょうね。あれ?一匹絵を描かずに水に入って遊んでいるぞ!(笑)
2017/06/30 22:11:01
ボンタンさん こんばんは。水に入りかけている子は、ギリギリのところに座り込んでます。誘惑と闘っているみたいでしたよ。
2017/06/26 12:14:09
ほしざくらさん こんにちは♪ 今年は(も?)空梅雨なのでしょうか・・と思っていたらここ数日雨ですね。 この時期は晴れると暑いですからね、水辺が良いです。
2017/06/26 23:57:02
1025村の住人さん こんばんは。なかなか梅雨らしくならないですねぇ。紫陽花たちも雨が足りなくて育ちきれないみたいです。
2017/06/26 08:50:06
ほしざくら さんおはようございますお天気が良くて花がいっぱいの公園での授業はとても楽しいものだと思います。グループになっている子たち、先生の傍にいる子たち、独りでそんな様子を見ている子、それぞれの一瞬を撮る目がとても優しいです。
2017/06/26 23:56:14
toribaさん こんばんは。子ども達はそれぞれ好きな場所を見つけてスケッチをしていました。よそ様のお子達だったので、あえてアップはしませんでした。
2017/06/25 21:05:22
ほしざくらさん こんばんは!幼稚園児のバラのお絵かきでしょうか。ばらばらな園児たちの行動がほほえましいですね。バラは日差しに弱いですので、6月の好天続きはバラにとって過酷だったでしょう。
2017/06/25 21:47:05
牛転び伝説さん こんばんは。あえて子どもの姿を遠目に撮りましたのでわかりにくいのですが、小学校の課外授業のようで、3年生くらいかな・・・の子ども達です。この日は朝から強い日差しが照り付けていました。薔薇は例年に比べて咲き始めが遅かったのですが強い日差しに傷んでしまっている花も多くありました。
ほしざくら
気ままにぶらっと撮り歩いています。 未熟者です、よろしくお願いします。
2017/06/29 23:07:46
ほしざくらさん こんばんは!
お隣の麻溝公園公園に15日行って来ました。
園児たち可愛いですね。(^^♪
私の行った日も 赤いお帽子の園児に出会う事が出来ました。
2017/06/30 22:13:32
setumiyaさん こんばんは。
麻溝公園は相模原公園のお隣で
女子美大の方ですね。
こちらの北公園は、橋本に近い方なんです。
相模原には大きな公園がいくつもあります。
2017/06/29 15:32:46
ほしざくらさん こんにちは!
梅雨の晴れ間でしょうか。
小学生がみんなで写生しに来たようですね。
何を書いたのか見てみたいです。
薔薇の花、紫陽花、どんなふうに書いているんでしょうね。
あれ?一匹絵を描かずに水に入って遊んでいるぞ!(笑)
2017/06/30 22:11:01
ボンタンさん こんばんは。
水に入りかけている子は、ギリギリのところに座り込んでます。
誘惑と闘っているみたいでしたよ。
2017/06/26 12:14:09
ほしざくらさん こんにちは♪
今年は(も?)空梅雨なのでしょうか・・と思っていたらここ数日雨ですね。
この時期は晴れると暑いですからね、水辺が良いです。
2017/06/26 23:57:02
1025村の住人さん こんばんは。
なかなか梅雨らしくならないですねぇ。
紫陽花たちも雨が足りなくて育ちきれないみたいです。
2017/06/26 08:50:06
ほしざくら さん
おはようございます
お天気が良くて花がいっぱいの公園での授業はとても楽しいものだと思います。グループになっている子たち、先生の傍にいる子たち、独りでそんな様子を見ている子、それぞれの一瞬を撮る目がとても優しいです。
2017/06/26 23:56:14
toribaさん こんばんは。
子ども達はそれぞれ好きな場所を見つけてスケッチをしていました。
よそ様のお子達だったので、あえてアップはしませんでした。
2017/06/25 21:05:22
ほしざくらさん こんばんは!
幼稚園児のバラのお絵かきでしょうか。
ばらばらな園児たちの行動がほほえましいですね。
バラは日差しに弱いですので、6月の好天続きはバラにとって過酷だったでしょう。
2017/06/25 21:47:05
牛転び伝説さん こんばんは。
あえて子どもの姿を遠目に撮りましたのでわかりにくいのですが、
小学校の課外授業のようで、3年生くらいかな・・・の子ども達です。
この日は朝から強い日差しが照り付けていました。
薔薇は例年に比べて咲き始めが遅かったのですが
強い日差しに傷んでしまっている花も多くありました。