| 撮影日時 | 2018/03/26 17:38:07 |
| メーカー | NIKON CORPORATION |
| モデル | NIKON D750 |
| 撮影感度 | ISO-100 |
| 露出時間 | 1/25 (s) |
| F値 | f/8 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
100 mm (100 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -0.3 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | 1 |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W |
| 撮影日時 | 2018/03/26 17:38:07 |
| メーカー | NIKON CORPORATION |
| モデル | NIKON D750 |
| 撮影感度 | ISO-100 |
| 露出時間 | 1/25 (s) |
| F値 | f/8 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
100 mm (100 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -0.3 |
| ホワイトバランス | マニュアル |
| デジタル・ズーム比 | 1 |
| ソフトウェア | Capture NX-D 1.4.3 W |
2018/04/03 10:46:35
桜色に染まった一瞬ですね。
2018/04/03 21:01:55
桜色で撮っておきたいと、夕日の中晴天日陰で撮りました。
2018/04/01 12:32:03
ちょうど夕暮れ時で桜色になりましたね・・^^;
夜の方が混むとか・・
2018/04/01 22:41:57
全てを桜色で撮りたかったです。
仕事帰りの人が次々と加わってきますから、いっこうに混雑は解消しませんよ。
2018/03/30 23:29:17
夕陽のなかの桜、
綺麗な色合いですね。
なるほど、晴天日陰ね、φ(..)メモメモ
2018/03/31 20:26:41
折角ですので桜色に染めて撮りたいと思いました。
上手くいきました。
2018/03/29 12:01:46
色温度使いが巧みです。
オートにせず自分の意思でカメラを使いこなすことは
大切です。
そんなわけで、日が沈む直前のピンクの世界が上手く表現できたと思います。
しばらくすると青の世界に進みます。
写真を撮るには一番楽しい時間帯です。
2018/03/29 21:58:54
全体が桜色の写真も撮りたいと思いました。
今回は、夕刻から宵にかけての時間帯の撮影を楽しみましたよ。