P1115419.jpg5
P1114966.jpg
P1115410.jpg2
P1115317.jpg5
P1115627.jpg2
P1115041.jpg1
P1126020.jpg1
P1125729.jpg5
P1125701.jpg1
P1125711.jpg2
P1125737.jpg1
P1125755.jpg2
P1125653.jpg
P1125683.jpg
P1125865.jpg2
P1125829.jpg1

-/-

P1115317.jpg

P1115317.jpg
撮影日時 2019/10/01 12:28:46
メーカー Panasonic
モデル DC-G9
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/250 (s)
F値 f/9
焦点距離
(35mm換算)
100 mm
(217 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 2
ソフトウェア Capture NX-D 1.4.3 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2019/10/22 18:17:02

良い風情ですね。
私の田舎とは違うやり方です。
この時期は稲と彼岸花好きな取り合わせです。

牛転び伝説 コメントへの返答

2019/10/23 21:31:09

彼岸花の開花が遅れたので稲刈りと時期が重なり、期待した写真が撮れました。

tombo-mm tombo-mm

2019/10/15 23:05:04

良い日本の風景ですね。最近稲刈りの時期が早いので稲と彼岸花を一緒に撮影する機会が少なくなりました。

牛転び伝説 コメントへの返答

2019/10/16 21:18:14

今年は残暑は長引いた所為でしょうか。撮影地の小出川では、上手い具合に彼岸花と稲刈りがマッチしてくれました。

s_shibata s_shibata

2019/10/14 21:28:54

イナムラと呼ぶのですかね。
昨年は伊豆の松崎町で10/4日に撮りました。
ご婦人が一人で作ってました。
写真を撮らせていただきました。
干した後は大島桜の林床に敷くそうですが、
大島桜の葉を収穫するとのことです。
桜餅の原料です。

牛転び伝説 コメントへの返答

2019/10/16 21:14:36

私も何て呼ぶ名だろうかと思いながら撮りました。
昔と違って干し藁の用途は狭まっているのでしょう。
大島桜の林床に使用する、そんな利用方法もあるのですか。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2019/10/12 13:18:36

稲を干しているのですか? このように干しているとあまり乾かないのではないでしょうか

牛転び伝説 コメントへの返答

2019/10/12 13:56:06

本来はハザ掛けでしょうが、この簡易な天日干しをよく目にしましたよ。
じいちゃん・ばあちゃんには、この三角帽子の方がうんと楽に違いありません。

1025村の住人 1025村の住人

2019/10/07 21:24:02

稲を干すのもいろんなやり方があるようですね。

牛転び伝説 コメントへの返答

2019/10/08 21:29:29

本来はハザ掛けが良いのでしょうが、この三角帽子の方が楽でしょうね。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2019/10/01 12:28:46
メーカー Panasonic
モデル DC-G9
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/250 (s)
F値 f/9
焦点距離
(35mm換算)
100 mm
(217 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 0
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 2
ソフトウェア Capture NX-D 1.4.3 W
牛転び伝説

牛転び伝説

ニコギャラでは、「牛転び伝説」のニックネームで投稿していました。 退職後の趣味として写真に取り組んでいます。 好きなテーマを気ままに撮影しています。 ニコンOBの楽しい交流サイトに参加させていただき、うれしく思います。 よろしくお願いいたします。

写真総数 1375 枚
アルバム数 98 冊
wait