| 撮影日時 | 2020/06/21 12:51:08 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DC-G9 |
| 撮影感度 | ISO-500 |
| 露出時間 | 1/2500 (s) |
| F値 | f/4 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
28 mm (61 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -1.3 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | SILKYPIX Developer Studio Pro 10 |
| 撮影日時 | 2020/06/21 12:51:08 |
| メーカー | Panasonic |
| モデル | DC-G9 |
| 撮影感度 | ISO-500 |
| 露出時間 | 1/2500 (s) |
| F値 | f/4 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
28 mm (61 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | -1.3 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | SILKYPIX Developer Studio Pro 10 |
2020/07/19 15:30:13
新宿御苑はお隣の半島の人も、お隣の大陸の人も居ないから静かに撮影に集中できいいのではないですか。
今は何が咲いてるのかな。
浜木綿は咲いていないかな〜
ルミックス のHPに特集のツユクサを3葉アップロードしました。ドングリの背比べの中、異彩を放ちました。
(自己評価)
2020/07/19 22:10:31
兎に角静かな新宿御苑ですよ。
今回はアップしていませんが、先日訪れた時には半夏生の群生に出会いました。
浜木綿は見たことがありませんが、新宿御苑にもあるのでしょうか。
今は百日紅やムクゲでしょうか。
7・8月の閉園時間は午後7時です。