BAY_6703_00001.JPG
この写真の説明
時間と三脚設置場所の余裕があれば、太陽を木の幹に隠したいところです。ロープは愛嬌。
三脚の移動は構図が大きく崩れますし、太陽の移動を待つのも辛いものがあります。
小さな花ですが透過光の効果は効いてます。緑に鮮やかなピンクに
青い空、空に伸びる木立、一昨年とは異なる仕上がりです。
撮影日時 | 2020/03/20 10:00:20 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D850 |
撮影感度 | ISO-125 |
露出時間 | 1/40 (s) |
F値 | f/16 |
焦点距離 (35mm換算) |
16 mm (16 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.3 |
ホワイトバランス | 自動 |
デジタル・ズーム比 | - |
ソフトウェア | ViewNX-i 1.4 W |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
撮影日時 | 2020/03/20 10:00:20 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D850 |
撮影感度 | ISO-125 |
露出時間 | 1/40 (s) |
F値 | f/16 |
焦点距離 (35mm換算) |
16 mm (16 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -0.3 |
ホワイトバランス | 自動 |
デジタル・ズーム比 | - |
ソフトウェア | ViewNX-i 1.4 W |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
写真総数 | 549 枚 |
アルバム数 | 54 冊 |
2020/03/22 22:59:59
s_shibataさん こんばんは1
太陽とカタクリはお友達らしいですね。
雨や暑い曇り日は花開かないと聞きました。
樹林で適度な木漏れ日が生育に良いのでしょうね。
それにしても種から花開くまで7~8年かかるとは驚きの花です。
2020/03/23 22:04:19
ボンタンさん こんばんは
カタクリは10時くらいから開花します。
早い時間は花は開いてません。
雨天も良くないらしいです。
この点は二輪草や新宿御苑の大アマナと共通です。
8時半から林床に入ることが出来ますから、
三脚セット、構図作りに時間を費やせばちょうどいい思います。
2020/03/22 20:51:14
春の陽を感じる1枚ですね。花を撮るときはアップしがちですが、広角の妙ですね。花に近寄れるのもうれしいですね。
2020/03/23 22:06:58
足場の悪い傾斜地です。
三脚は180°の開脚ですのでカメラの水平出しに苦労しました。
ライブビューが使えて、サイレントシャッターも
使えます。さらに、ピントの位置は自由ですから、扱いやすい一眼レフカメラです。
花は水平はあまり関係ないのですが、大きな背景の空が入りますから水平は必要です。