BAY_6678_00001.JPG4
BAY_6666_00001_01.JPG1
BAY_6686_00001.JPG
BAY_6703_00001.JPG2
BAY_6588_00001.JPG4
BAY_6554_00001.JPG
BAY_6737_00001.JPG1
BAY_6780_00001.JPG5
BAY_6559_00001.JPG
BAY_6647_00001.JPG2

-/-

BAY_6780_00001.JPG

BAY_6780_00001.JPG

この写真の説明

二日目の引き上げる直前の一葉です。
望遠ですが、やはり広く、広く撮りたく少し引いて撮りました。
弱くなりだした傾いた陽射しが上手く林床を斜め光で射してくれました。

ご夫婦のカメラマンが居ました。お父さんにかまってもらえないお母さんが
「ファインダーを覗かしてください」と。
構図の違いに驚きながら、わたしの隣で構図を作り出しました。
撮影日時 2020/03/20 14:43:32
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/10 (s)
F値 f/18
焦点距離
(35mm換算)
98 mm
(98 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX-i 1.4 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2020/03/25 15:20:46

s_shibataさんのファインダーを覗けたのが幸せでしたね 奥さんは家で旦那に自慢しているでしょうね(笑)

s_shibata コメントへの返答

2020/03/26 01:08:17

わたしはお節介なんですかね。
『カシャ、カシャ、カシャ』と三連続でシャッターを
切る方を見ると教えてあげたくなるのです。
そんな乱暴なシャッターはと。
段階補正は解るのですが、画面をよく見て確認
しないといけないのです。
わたしはど素人ですと宣言してるのです。そのことに
気づいてないのです。
教えかたが悪いのです。

1025村の住人 1025村の住人

2020/03/25 08:51:34

 いっぱい咲いているんですね。低い日差しが陰陽を作って良い感じです。
 普通のおじさんとプロカメラマンではやはり違います・・^^;
 その後、お母さんは気に入った写真が撮れたんでしょうかね・・

s_shibata コメントへの返答

2020/03/26 00:59:36

陽射しが柔らかくなってきました。
ベストな時間帯です。

初老のフォトグラファーと写真作家の出来栄えはどうなんでしょうか。
富士のX-T4に女性の写真作家の作品が載るかも
しれません。
その時に判断しましょう。
何故か、SNSで知り合いではありませんかと
お尋ねがありました。

ご婦人は三脚を引いて隣りに来ました。
お父さん、お父さんと呼んでましたから、いい写真が
出来上がったと思います。
それまでは、タカクリが半分で、背景の立木が半分の構図でした。
SNSでお礼のコメントがありました。

牛転び伝説 牛転び伝説

2020/03/23 13:39:26

春の午後のやわらかい光が射しこんで、木立の陰との縞模様が一層かたくりを浮かびあがらせて美しい光景ですね。

s_shibata コメントへの返答

2020/03/23 22:26:35

このシチュエーションは白飛びとの戦いです。
白飛びを完全に抑えるには-2.0EVの補正が
必要です。この設定ですと白飛びは抑えられますが、コントラストは強いものになってしまいます。
白飛びを抑えつつコントラストも抑えた設定が、
-1.0EVの露光です。
マイナスを強めればピンクはさらに濃いものに
なるのですが、コントラストは一段と強くなるのです。
デジタルの欠点は白飛びに弱いことです。
白飛びを抑えた設定ではピンクが弱くなります。
そんなわけで、ピンクは後処理で少し強くしてあります。
それでポジの仕上がりには適いません。

ボンタン ボンタン

2020/03/22 23:06:03

幹の影がカタクリの花に陰影の違いを与えて印象深い作品ですね。
緑の絨毯にピンクの色が際立って綺麗です。

s_shibata コメントへの返答

2020/03/23 22:31:35

二日目の最終の撮影です。
柔らかな影が出る時間帯を待ってました。
斜めに上手いことカタクリにバランスのいい影を落としてくれました。
撮影ポジションも少し引いて、カタクリを広く撮る工夫をしました。
もう一時間ほどは撮れるのですが、今回は早めに
三脚をたたみました。

tombo-mm tombo-mm

2020/03/22 20:52:09

なんと畑のようですね!

s_shibata コメントへの返答

2020/03/22 22:57:36

よく手入れされた林床だと思います。
もう一ヶ所の林床は金網のヘンスで囲われてます。
猪よけだそうです。
元気な緑の細長い葉はキツネノカミソリです。
カタクリを撮るには邪魔な葉ですが、夏には
オレンジ色の林床になるとのことです。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2020/03/20 14:43:32
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/10 (s)
F値 f/18
焦点距離
(35mm換算)
98 mm
(98 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア ViewNX-i 1.4 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait