| 撮影日時 | 2017/02/28 05:59:15 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-2500 |
| 露出時間 | 1/60 (s) |
| F値 | f/5.6 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
110 mm (165 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | ViewNX-i 1.2 W |
| 撮影日時 | 2017/02/28 05:59:15 |
| メーカー | FUJIFILM |
| モデル | X-T1 |
| 撮影感度 | ISO-2500 |
| 露出時間 | 1/60 (s) |
| F値 | f/5.6 |
| 焦点距離 (35mm換算) |
110 mm (165 mm) |
| フラッシュ | ストロボ発光せず |
| 露出補正値 | 0 |
| ホワイトバランス | 自動 |
| デジタル・ズーム比 | - |
| ソフトウェア | ViewNX-i 1.2 W |
2017/03/17 08:18:55
今回はカラフルな撮影を試しましたね これが一番でした(笑)
2017/03/17 19:20:38
FUJIのカメラにしたのは 此の楽しみがあるからなんですよ。
2017/03/16 21:48:11
せっかく三脚を持って行ったのに使わなかった?
もし三脚に立てているのであれば、ISOは200にしておいた方が綺麗に撮れます。(ISO Autoのままだった?)
ISOを上げて撮る目的はSSを稼ぐ(早くする)ためですから。
2017/03/17 00:00:33
三脚は使っていましたよ
寒いせいもあり ピーマンモードで撮っていましたのでISOはAutoです。
まだ周りが暗かったのでISOが上がったんでしょう
風景写真は細やかな神経が大切なんですね。
ありがとうございます。