00紅富士.jpg7
01山中湖.jpg4
02山中湖.jpg3
03山中湖.jpg3
04山中湖.jpg2
0453.jpg1
0458.jpg2
0611.jpg3
0614.jpg4
0655紅富士.jpg2
700.jpg
0718.jpg2
0758.jpg2

-/-

0655紅富士.jpg

0655紅富士.jpg

この写真の説明

6時55分 朝焼けの富士(彩度調整後)
撮影日時 2020/01/10 06:55:23
メーカー PENTAX
モデル PENTAX K-5 II s
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/50 (s)
F値 f/8
焦点距離
(35mm換算)
153 mm
(229 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

tombo-mm tombo-mm

2020/01/18 23:41:37

陽が差し込んで染まってきましたね。
雪を頂いた富士は迫力ですね。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/01/19 09:46:02

山頂付近に朝日が射して来ました。
やはり冠雪した富士は綺麗です。

s_shibata s_shibata

2020/01/18 09:12:09

美しい紅色の富士です。
マニアの中では赤富士と紅富士の定義があったような。

カメラは二台を携えて。
PENTAX K-5 II sはCサイズのセンサーでしたか。
大きくして見ると頂上のブルーの空に少しノイズを感じます。
ここはK-1でも撮るとどうなんですかね。
比較するといいのでは。

1025村の住人 コメントへの返答

2020/01/18 18:29:16

 紅富士は冠雪した富士山に朝日(夕陽の場合も)が当たった場合ですが、赤富士は雪がない時期(9月から10月頃)に赤茶けた富士山になる場合をいいます。

 この日は広角と望遠で、望遠側にAPS-Cのk5Ⅱを使いました。ISO200ですから、それほど荒れていないですが、暗い時間帯では少し粒子が出ます。
 Pentaxはあまりソフトで均す処理をしなくて、フィルムの感じの残しているんだそうです。
もっともこれがフィルムらしいのかどうかは判りませんが・・
 多分、k1でも同じ感じだと思います。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2020/01/10 06:55:23
メーカー PENTAX
モデル PENTAX K-5 II s
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/50 (s)
F値 f/8
焦点距離
(35mm換算)
153 mm
(229 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.7
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)
1025村の住人

1025村の住人

写真総数 890 枚
アルバム数 61 冊
wait