夜の巡行其の1 P1130839_01.jpg5
夜の巡行其の2 P1130709.jpg
夜の巡行其の3 P1016729.jpg1
夜の曳っかわせ P1016821.jpg3
提灯の挨拶 P1130746.jpg2
提灯と踊り手 P1016906.jpg2
返礼 P1016848.jpg1
提灯の乱舞 P1130770.jpg1
狐のお面ーコン! P1006568.jpg1
灯る P1016628.jpg1

-/-

提灯の挨拶 P1130746.jpg

提灯の挨拶 P1130746.jpg

この写真の説明

夜の曳っかわせでは、山車の曳き手の提灯が掲げられ、囃子方への声援が飛び交う。
撮影日時 2018/10/21 19:01:10
メーカー Panasonic
モデル DMC-GX8
撮影感度 ISO-3200
露出時間 1/40 (s)
F値 f/2.8
焦点距離
(35mm換算)
100 mm
(207 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 +0.3
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Capture NX-D 1.4.3 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

s_shibata s_shibata

2018/11/23 18:58:49

わたしの田舎の祭りも同じような山車が四台並びます。
江戸の元禄の時代からの祭りです。
重さは2tほどですが、山車は「海中渡御」で海に入ります。
還暦前までは海に入り曳き回せますが、
還暦過ぎはご法度です。
でも、もう一度カメラを持って海に入りたいのです。

牛転び伝説 コメントへの返答

2018/11/23 22:18:17

元禄からの祭りとは、歴史がありますね。
祭りとなるとやはり男の血が躍るのでしょう。
私の田舎では神輿の担ぎ手がなくて、車に乗せての巡行ですよ。

1025村の住人 1025村の住人

2018/11/22 19:48:47

お姉さんは本物?何だか人形みたいです・・

牛転び伝説 コメントへの返答

2018/11/22 20:35:04

このお姉さんは正真正銘のお姉さんですよ。
踊り手はお面をかぶっているのでよくわかりませんが、多くが男ではないかと思いました。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2018/10/21 19:01:10
メーカー Panasonic
モデル DMC-GX8
撮影感度 ISO-3200
露出時間 1/40 (s)
F値 f/2.8
焦点距離
(35mm換算)
100 mm
(207 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 +0.3
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Capture NX-D 1.4.3 W
牛転び伝説

牛転び伝説

ニコギャラでは、「牛転び伝説」のニックネームで投稿していました。 退職後の趣味として写真に取り組んでいます。 好きなテーマを気ままに撮影しています。 ニコンOBの楽しい交流サイトに参加させていただき、うれしく思います。 よろしくお願いいたします。

写真総数 1375 枚
アルバム数 98 冊
wait