BAY_6505_00001.JPG9
BAY_6366_2020-11-19伊豆の旅Ⅱ_00001.JPG4
BAY_5816_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.JPG4
BAY_5918_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.JPG6
BAY_5378_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.JPG2
BAY_4993_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.JPG4
BAY_5643_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.jpg
BAY_5773_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.jpg1
BAY_5288_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.JPG4

-/-

BAY_5773_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.jpg

BAY_5773_2020-11-12伊豆の旅Ⅲ_00001.jpg

この写真の説明

恵比須島の沖をヨットが進んでいきました。
下田ではサーファーや釣り船はよくみますが、
ヨットは珍しいのです。
広角から急いで長いレンズに付け替えてVRを効かせ手持ちです。
ヨットは縦揺れのピッチングですので、尺取り虫が歩くが如く、コトコトと右手の方位
に進んでいきました。
撮影日時 2020/11/21 15:19:46
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/8000 (s)
F値 f/5.6
焦点距離
(35mm換算)
200 mm
(200 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -3.0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Capture NX-D 1.6.2 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

tombo-mm tombo-mm

2020/12/06 23:13:50

少し風が有りましたかね?波も少しあるようですね。この季節にヨットも珍しいです。
恵比寿島は20歳代に2度ほど行ったきりです。夜明けを待つのに野宿もしたりして思い出の場所です。

s_shibata コメントへの返答

2020/12/07 09:38:54

風は微風でした。
しかし、ハレキリ時に傘をさしましたら、
安定させるのに苦労しましたから、沖はそこ
そこの風が吹いていたのでしょう。
一度、真冬にフイルムで長時間露光を明け方
までしたことがあります。
F5でしたが、電池切れでペケでした。在庫してた
電池が電圧劣化していたようです。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2020/11/21 15:19:46
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D850
撮影感度 ISO-64
露出時間 1/8000 (s)
F値 f/5.6
焦点距離
(35mm換算)
200 mm
(200 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -3.0
ホワイトバランス 自動
デジタル・ズーム比 -
ソフトウェア Capture NX-D 1.6.2 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait