@YKH_6786R.jpg
この写真の説明
二つ星テントウムシ(なみてんとうむし)テントウムシは益虫である。
花や野菜の害虫であるアブラムシを食べてくれます。
テントウムシの幼虫や成虫がアブラムシを食べているのを観察したことがあります。
*追加で次に北岳で見たテントウ虫をアップします。
撮影日時 | 2019/07/20 14:13:46 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D810 |
撮影感度 | ISO-400 |
露出時間 | 1/640 (s) |
F値 | f/5 |
焦点距離 (35mm換算) |
90 mm (90 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | +0.7 |
ホワイトバランス | 自動 |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Adobe Photoshop CS Windows |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
撮影日時 | 2019/07/20 14:13:46 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D810 |
撮影感度 | ISO-400 |
露出時間 | 1/640 (s) |
F値 | f/5 |
焦点距離 (35mm換算) |
90 mm (90 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | +0.7 |
ホワイトバランス | 自動 |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Adobe Photoshop CS Windows |
ボンタン
ニックネーム「ボンタン」は私の故郷の名産である柑橘の名前です。 直径20cm位の黄色い実が生ります。 甘さ控えめ、割合さっぱりとした味で大人の味です。 なんと皮の厚さが2cm近くもあり、その皮や実を加工して色々なお菓子が作られています。 キヨスクなどではボンタン飴として販売されています。 小さいころのおやつにもなっていました。 (ニコギャラ時代に全く知らない人に何の挨拶もなく、多くの画像を盗まれ、あたかも自分の写真のようにニコギャラではなく別のHP使われているのを2ヶ所も見つけました。フォトコミ仲間以外の人向けに警告として著作権を画像の中に主張しています)
写真総数 | 1465 枚 |
アルバム数 | 89 冊 |
2019/08/16 08:45:03
正確にはナナホシテントウムシは益虫ですが、ジュウニヤホシテントウは害虫です。
このフタホシテントウも我が家の柊の葉っばに巣食う害虫?(実害はあまりないが・・)です。柊の葉がなくなるくらい食べるので毎年の春に駆除してます。
2019/08/16 09:13:56
聞いたことないジュウニヤホシテントウ、見たことないかも。
そういえば、北岳の山頂テントウ虫がいました。
普通のテントウ虫の2倍くらいの大きさでちょっと変わった模様でした。肩の小屋から北岳の途中でも見ました。次に追加アップします。
フタホシテントウも葉っぱを食べますか。
2019/08/15 15:02:39
相模原のカメラマンのカブトムシとセミに次いでてんとう虫ですか。昆虫も夏ならの被写体ですね。
2019/08/15 19:03:38
相模原のカメラマンさんのように夏休みの宿題にでもできるような素晴らしいものは撮れませんでしたよ。
2019/08/15 08:26:05
二つ星や七つ星は肉食です。
どちらも白いお目目がパンダのようで愛らしいです。
俗称で草食のテントウムシダマシがいます。
星を沢山つけてます。
2019/08/15 19:02:04
色々お詳しいですね。
二つ星は肉食系ですか、現代の女子ですね。(笑)
テントウムシダマシは現代の若い男子?
2019/08/14 21:16:15
優しさを感じる写真ですね。二つ星テントウムシを見たのは初めてです。気がつかないで見過ごしているのかもしれません。テントウムシは益虫だと高校生の頃習いました。
2019/08/15 06:11:20
ナナホシテントウムシがよく見かけますが、二つ星テントウムシも意外と多いです。
ただ、同じような色で4つ星とかいろいろ変化したものがいるのだそうです。
2019/08/14 08:09:22
ボンタンさん おはようございます
生き物が登場すると自然と目が引き付けられます。
相模原のカメラマンさんに続いて昆虫シリーズですか。
2019/08/14 17:38:28
牛転び伝説さん こんにちは!
テントウムシは何か可愛いですよね。
小さくて丸いのがかわいく見えるのか。
相模原のカメラマンさんのような、緻密な観察の連続写真は私には無理です。