シラネアオイ(津久井湖の上の山  木道横)5
マムシグサ?(津久井湖上の山)5
赤ヤシオツツジ(カタクリの里)
菊咲きイチゲ(カタクリの里)2
キバナカタクリ(カタクリの里)5
春一番(カタクリの里)1
石楠花もどき(カタクリの里)2
リョクガクザクラ(カタクリの里)1
ほうき桃が上へ上へと伸びて咲いています。(カタクリの里)
キバナカタクリの群生(カタクリの里)2
ミツバツツジとキバナカタクリの競演(カタクリの里)1
ほうき桃の背比べ(カタクリの里)
ミツマタ(カタクリの里)2
カタクリがまだ残っていた(カタクリの里)
今年見納めのカタクリ(カタクリの里)2
黄色いじゅうたん(津久井湖の上の山)2
金原を望む菜の花畑(津久井湖の上の山)
見上げれば春の山(津久井湖の上の山)
空へと広げ(津久井湖の上の山)
ツクシ誰の子?(津久井湖の上の山)3
スミレ (タチツボスミレ?)(津久井湖の上の山)1
これぞ二輪草(津久井湖の上の山)2
我も二輪草だよ (津久井湖の上の山)2
オオゼイそう?(津久井湖の上の山)2
人工物排除できず(笑)(津久井湖対岸から)2
ジューンベリー満開(津久井湖)1
青空にジューンベリー(津久井湖)1
土砂降りの雨?(津久井湖)1
時間よ止まれ(津久井湖)1
雨上がり?(津久井湖)1

-/-

マムシグサ?(津久井湖上の山)

マムシグサ?(津久井湖上の山)

この写真の説明

一斉にこちらを見ているよう、ワオキツネザルを連想しました。
撮影日時 2017/04/13 10:59:15
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D810
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/160 (s)
F値 f/8
焦点距離
(35mm換算)
300 mm
(300 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Ver.1.11

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

1025村の住人 1025村の住人

2017/04/19 18:28:40

我が家の近くにもいっぱいありますが、どれがどんな名前なのかよく知りません。
少し調べてみたら、
茶色いものでは、ウラシマソウとミミガタテンナンショウというのがありました。緑色のはコウライテンナンショウとありました。
これはミミガタテンナンショウでしょうか、垂れ下がった葉っぱの下の部分(ミミ)が大きく開いているそうです。

ボンタン コメントへの返答

2017/04/19 20:31:24

いろいろ調べていただきありがとうございます。
ミミガタテンナンショウですか。
似たようなのがいろいろあり私はよくわかりません。
それにしても面白い形をしているものです。

toriba toriba

2017/04/19 08:21:52

マムシは苦手ですがマムシグサは好きです。

ボンタン コメントへの返答

2017/04/19 08:32:04

toribaさん おはようございます!

そうですね。
私もマムシは苦手です。
食べる人やお酒に入れてマムシ酒にする方もいらっしゃるようですが。(笑)

e2910 e2910

2017/04/18 22:46:36

テンナンショウ属はみな似たような姿をしていますね。
我が家の庭にもマムシグサと釣り糸のようなものを出しているウラシマソウがあります。
秋の赤い実が綺麗です。

ボンタン コメントへの返答

2017/04/18 23:10:44

おお!テンナンショウ属、思い出しました。
さすが詳しいですね。
ウラシマソウは少し緑っぽい?違ったかな、もしかしたら写したのがウラシマソウかもしれませんが私には見分けがつきません。
こんなにたくさんが並んで咲いているのは初めて見ました。
秋にはまさに真っ赤な実がなりますよね。ちょっと毒々しいほどの色です。

s_shibata s_shibata

2017/04/18 16:23:49

こいつは名前が可哀相です。
二輪草の湿潤な林床に同じ里芋科の『武蔵アブミ』が
咲きます。
お上品な名前をもらいました。姿はそっくりですが、名前は随分と異なります。

ボンタン コメントへの返答

2017/04/18 16:31:04

マムシには似ていませんね。
どうしてもその方向で考えればコブラでしょうかね
でも花なのでやはりもっと良い名前か可愛い名前を付けほしいものです。
自分では名前を変更できないのだから。

そういえば、たしか板橋の二輪草、s-shibataさんの作品を思い出し、行こうかなと考えていたのですが家内のウォーキングにつき合わされました。

今年は行かれましたか。
ネットで調べたらいくつかの場所に分かれているような。

相模原のカメラマン 相模原のカメラマン

2017/04/18 08:46:19

マムシも出てきましたか これだけいると怖いですよ

ボンタン コメントへの返答

2017/04/18 10:46:57

鎌首を持ち上げて狙っています。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2017/04/13 10:59:15
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D810
撮影感度 ISO-400
露出時間 1/160 (s)
F値 f/8
焦点距離
(35mm換算)
300 mm
(300 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -0.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Ver.1.11
ボンタン

ボンタン

ニックネーム「ボンタン」は私の故郷の名産である柑橘の名前です。 直径20cm位の黄色い実が生ります。 甘さ控えめ、割合さっぱりとした味で大人の味です。 なんと皮の厚さが2cm近くもあり、その皮や実を加工して色々なお菓子が作られています。 キヨスクなどではボンタン飴として販売されています。 小さいころのおやつにもなっていました。 (ニコギャラ時代に全く知らない人に何の挨拶もなく、多くの画像を盗まれ、あたかも自分の写真のようにニコギャラではなく別のHP使われているのを2ヶ所も見つけました。フォトコミ仲間以外の人向けに警告として著作権を画像の中に主張しています)

写真総数 1465 枚
アルバム数 89 冊
wait