MyPhoto201702170924.JPG
この写真の説明
不思議なご縁でAiニッコール500mm/f4 Pを手に入れました。
ニコンが一番苦しい時代のレンズです。
AiレンズですがCPU(電気接点)を持った不思議なレンズです。
電気接点を持ってますから、デジでもフイルムF5でもカメラ
側から絞り優先、SS優先で撮ることが出来ます。
ピントが合わせが手動からオートフォーカスに移行期の過渡期のレンズです。
この時代、ニコンもキヤノンもいいフォーカス用駆動用モーターが
なかったようです。
特にニコンはボディー側モーターからレンズを駆動しますから、
ピントは一時間かかっても決まらなかったのです。
そのレンズに2倍と1.4倍のテレコンを着けました。
渥美半島の太平洋ロング―ビーチでダルマ朝日です。
撮影日時 | 2017/02/03 06:52:23 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-400 |
露出時間 | 1/160 (s) |
F値 | f/64 |
焦点距離 (35mm換算) |
1400 mm (1400 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -2.3 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
コメントする
コメントをする場合は ログイン して下さい
コメント一覧
撮影日時 | 2017/02/03 06:52:23 |
メーカー | NIKON CORPORATION |
モデル | NIKON D3 |
撮影感度 | ISO-400 |
露出時間 | 1/160 (s) |
F値 | f/64 |
焦点距離 (35mm換算) |
1400 mm (1400 mm) |
フラッシュ | ストロボ発光せず |
露出補正値 | -2.3 |
ホワイトバランス | マニュアル |
デジタル・ズーム比 | 1 |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
s_shibata
始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。 (2017/2/17記)
写真総数 | 549 枚 |
アルバム数 | 54 冊 |
2017/02/20 17:06:10
まさに燃えながら昇ってくる朝日、なんとも神々しい情景です。
思わず気持ちまで燃え上がることでしょう。
AiレンズをD3に付けての撮影でしたか。
頑固にマウントを変えなかったニコンでないとできない撮影ですね。
この作品を拝見するとCanonとの違いをまざまざと見せられた気もします。
2017/02/21 07:01:28
ボンタンさん
ふとしたことから、500mmを
手に入れました。
少しカビてましたので、ニコンに持ち込みましたが
メンテナンスもカビとりもできないとのことでした。ようは部品の交換用がありませんです。
仕方なくニコンOBのメンテ会社に送りきれいに
仕上げてもらいました。
25,000円のメンテナンス費でした。
これを本格的に動態で操るには、専用のビデオ
雲台を必要とします。
2017/02/19 09:24:31
1,400mmですか・・素晴らしいダルマですね。
渥美半島の先に見えるのは船の幻影?
2018/05/07 08:10:56
500mm,F4の大砲です。
それにテレコンを二個かませました。
2倍と1.4倍ですから合成仮称1,400mmです。
さすがに1,400mmでみるダルマは神々しいです。
ファインダーのなかでも赤々と燃えてます。
ダルマさんの横に何か見えますが船ではありません。
長いレンズを付けてますとしばしば現れます。
蜃気楼の仲間ですかね。
2017/02/18 23:26:52
Aiニッコール500mm/f4Pでのダルマ朝日ですか、お見事ですね。 レンズや機材の知識に乏しいのでとてもよく分かりました。
またまた入手したレンズでの腕の振るい甲斐が増えたわけでこちらも楽しみが増えました。
2017/10/26 07:26:42
ニコンもミノルタに負け時とオートフォーカス用のレンズを作りました。
如何せん、泥縄です。全くピントは合わないし、
時間も掛かりました。
ボディー側モーターから長い棒でレンズを駆動しますから、無理がありました。
賢いキヤノンはレンズにモーターを付けましたので
ピッタリと決まりました。
どちらがいいかは歴史が証明してます。
今はニコンもキヤノンも超音波モーターをレンズに
組み込んでます。
技術力の無いニコンは、とりあえずは、ボディーとレンズは
電気で結びました。
そんな時代の苦しいレンズです。
このあたりからニコンとキヤノンの電子化の差が付きはじめました。
2017/02/18 12:46:44
s_shibataさん こんにちは
すばらしいダルマ太陽ですね こんな太陽を見たらまた行きたくなりますよ(笑) 私も2/16白浜海岸でダルマになりかかった太陽を撮影してきましたので、後で見てくださいネ ありがとうございました
2017/02/19 16:01:19
相模原のカメラマンさん、お世話になります。
相模原さんの友達は素晴らしいモノを創りますd(^_^o)。
ニコンにこのシステムは売れませんかね。
タブレットを持ち出して撮影に出てますので
そちらからのコメントです。
西伊豆の堂ヶ島のセブンイレブンです。
このあたりにファミレスは皆無ですが、便利な
セブンイレブンがあります。
イートインのカウンターがありwi-fiもあります。
この日も翌日も二日連続のダルマ日でした。
5日間の予定で帰省しましたが、3日目には
帰宅の途に着きました。
少しだけど粘りが無くなりました。
2017/02/17 21:29:55
s_shibataさん こんばんは!
綺麗なダルマさんですね。
揺らぎがいい味わいです。
s_shibataさんの写真に再会できてうれしい気分です。
2017/02/19 15:50:43
牛転び伝説さん こんにちは
ご無沙汰をしてます。
久しぶりにダルマを撮りました。
仕事が1/3,家庭サービスが1/3,遊びが1/3の生活
を楽しんでます。
今も週3日のサラリーマン生活の現役です。
1950年生まれですから、東京オリンピックの2020年
に70歳をむかえますが、そこまで現役が目標です。
毎年、春に一年ごとの雇用契約ですが、今年は
既に契約を更新しました。
みなさんのおかげです。