2018-4-27茨城シャガ_0069.jpg6
2018-4-27茨城シャガ_0052.jpg5
2018-4-27茨城シャガ_0204.jpg
2018-4-27茨城シャガ_0154.jpg2
2018-4-27茨城シャガ_0105.jpg3
2018-4-28多々良他_0095.jpg1
2018-4-28多田良他_0156.jpg3
2018-4-28大洗_0022.jpg5
2018-4-28多々良他_0105.jpg1
1526279371744_image1.jpeg3

-/-

2018-4-28多田良他_0156.jpg

2018-4-28多田良他_0156.jpg

この写真の説明

こちらは内房の多田良の西浜海岸です。
ハマヒルガオですが、一昨年も昨年も駄目でしたが今年は咲いてくれました。
背景に船が上手く入りました。
トップライトですが、理想は早朝の透過光源です。
撮影日時 2018/04/29 11:01:56
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/80 (s)
F値 f/22
焦点距離
(35mm換算)
48 mm
(48 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W

コメントする

コメントをする場合は ログイン して下さい

コメント一覧

ボンタン ボンタン

2018/05/21 17:56:50

浜昼顔、今年は見に行っていないのを思い出しました。
シマッターです。

背景の漁港が良いポイントですね。
こんな良い場所がありましたか。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/21 23:21:50

ハマヒルガオは例年ですと5月半ば頃の開花です。
今年は多くの花が例年よりも早い開花です。

こちらのハマヒルガオは三年ぶりの開花です。
二年連続で不作でした。
浜は普段は静かですが、ゴールデンウイークで
親子連れで賑やかでした。
海水浴場としては穴場です。
ここは1月は沈む太陽がきれいですし、
翌日の満月も大望岬と雀島との間明け方に沈みます。

toriba toriba

2018/05/16 08:03:03

きれいなピンク色のハマヒルガオが群生していて爽やかな海風を感じます。
夕方まできれいに開き続けるのですね。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/16 20:47:01

この日は連休でこの浜は賑やかでした。
普段は寂しい海岸ですが、磯遊びの親子連れです。

ハマヒルガオをもう少し大きく撮りたかったです。
撮ってる時は気づきませんでしたが、タブレットで
見てそのように思いました。
16-35mmで撮ったと思ってましたが、データを
みると24-70mmで撮ってました。それにしては
花が小粒です。
花にはしっかりと寄ってましたのに。

e2910 e2910

2018/05/15 06:04:28

ハマヒルガオが良く咲いていますね。
この花は陽が落ちると閉じましたっけ。
背景が良いですね。

s_shibata コメントへの返答

2018/05/15 14:56:14

ハマヒルガオはアサガオとは異なり夕方でも花は開いてます。
夕景色の中でよく撮りました。
以前、pdfsatoさんがニコギャラの中で夕方は
花が閉じて・・・とありましたが、たまたまだと思います。
では、早朝はどうかと言うと自信はありません。
早朝に撮ったことがありませんから。

ここでもう一泊すれば翌日の早朝は、
花の前向き方向の海に満月が沈みました。
沈む時刻、方位も理想的でしたが疲れて
モチベーションが上がらず帰宅を選びました。

このアルバムの写真一覧

撮影日時 2018/04/29 11:01:56
メーカー NIKON CORPORATION
モデル NIKON D3
撮影感度 ISO-200
露出時間 1/80 (s)
F値 f/22
焦点距離
(35mm換算)
48 mm
(48 mm)
フラッシュ ストロボ発光せず
露出補正値 -1.3
ホワイトバランス マニュアル
デジタル・ズーム比 1
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
s_shibata

s_shibata

始まりはこのニコン。 いつの時代も価格は大卒の初任給の二倍と言われるニコンの一桁機、 その二代目F2です。 77年発売のF2のフォトミックAの黒いボディーです。 無骨な頭デッカチですが、機械式カメラの頂点です。 愛知・豊橋のカメラ屋で手にいれましたが、当時ニコンはヨドバシカメラには 卸してないと聞いてました。 理由はニコンが一強の時代、ヨドバシが安くうりニコンのブランドイメージを壊す からです。 そんなニコンと共に年を重ねて40年。 さいわいに、わたしもニコンも未だ現役。 これからもニコンで写真のある生活をたのしんでいきたいとおもいます。                    (2017/2/17記)

写真総数 549 枚
アルバム数 54 冊
wait